2005年10月08日
ToHeart2 XRATED予約開始 「予約をするならここで予約しなさい!命令よ・・・」


PC版ToHeart2 XRATEDの予約受付開始前日の10月6日(木)の様子をお伝えしたが、ToHeart2 XRATEDの予約が始まった10月7日(金)を、アキバのソフマップ各店の様子を中心にお伝えする。
もっぱらTVゲームの取り扱いをしているソフマップ3号店では、それまで店頭にあった「こみっくパーティーポータブル」のデモ機をToHeart2 XRATED【AA】に変更し、「ここで予約しようよ」「予約をするならここで予約しなさい!命令よ・・・」「こ、このお店で予約してほしいな・・・」といったパネルを作っていた。
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ3号店の入口では委員長が「こ、このお店で予約してほしいな・・・」
|
ソフマップ6号店も予約開始前日の店頭からさらにいくつかの販促POPを追加し、タマ姉が予約しないと○○○するわよとのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店
エレベーター前 |
ソフマップシカゴ
プロジェクターを使ったデモ |
ソフマップ本店では、エレベータ前のモニターが、Fate/stay night プロローグDVDからToHeart2 XRATEDに変更され、6Fではデモコーナーの準備をしていた。 ソフマップ14号店も、店頭デモをToHeart2 XRATEDにしていて、入り口周辺にToHeart2 XRATEDのチラシやポスターを貼っていた。
ソフマップシカゴでは、プロジェクターを使ったデモを開始し、ToHeart2 XRATED【AA】のポスターを貼ったコーナーには、「こんな娘といいいな できたらいいな タマ姉と別途に入りたい〜 はい、エロゲ化〜!!」などのドラえろんが登場するスタッフ手書きのPOPも用意。
10月7日(金)に発売になったエロゲが少なかったこともあってか、SのDIY的生活予約希望の人さんは、『ソフマップ横浜店の様子を「(10月7日の)夕方頃に売り場の様子を見ていたのですが、レジに向かう人はゲームを手にとった人よりも、予約希望の人が多かった感じです。』と書かれていいて、 アキバのソフマップ4号店、ソフマップ本店の店頭で、予約開始当日に、ToHeart2 XRATEDの予約券を記入していた人を見かけた。
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティ
「タ、タマ姉・・ ハァハァ」 |
10月7日にToHeart2 XRATEDを予約された若干、特盛で。さんが「これでタマ姉のウハウハな姿が見れると思うと年末が楽しみで仕方ねぇ〜つ〜の!! 」と書かれているが、 アソビットゲームシティでは、「12月9日発売決定 キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ タ、タマ姉・・ ハァハァ オパーイ ハァハァ」とも書かれたスタンドPOPを地下階段の下に置いていた。
【関連記事】












【関連リンク】






| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:26| アキバゲーム[2005]
アキバblogさんでもご紹介があった通り、アキバの各ショップでも予約が始まっております。 私も「先日予約しようかな〜」とアキバを巡ってきたんですが、各店と...
『ToHeart2 XRATED』予約速報! 【体育会系オタッキー《オタ版》】 at 2005年10月11日 15:08