2007年05月15日
「太鼓の達人」の聖地 消滅したぽい

![]() |
「太鼓の達人」の神が降臨する聖地 消滅したぽい
秋葉原のゲームセンターセイアット秋葉原 |
秋葉原のゲームセンターセイアット秋葉原の1Fには『太鼓の達人』があり、太鼓の達人の神がプレイするとこで知られていて、それとなくいろいろと・・・さんによると太鼓の達人で「聖地」と呼ばれる場所だった。しかし、先週中頃?から『太鼓の達人』が店頭から消えた。
セイアット秋葉原の『太鼓の達人』は、少なくとも2005年5月の時点から店頭にあり、『太鼓の達人』の神がプレイする時や、『太鼓の達人』の達人がプレイする際には、多くのギャラリーを集めていた場所。
しかし、セイアット秋葉原では先週?微妙にゲーム台の向きを変更し、『プレイを見る場合は店内で』というような掲示をしていたと思うけど、その後店内の別の場所に移動し、店頭から『太鼓の達人』がなくなっていた。神田祭の直前だったので、神田祭の期間中だけ移動したのかと思っていたのだけど、神田祭が終わってからも戻ってきておらず、クレーンゲームが置いてあるので、「太鼓の達人」の神が降臨する聖地が消滅したぽい。
セイアット秋葉原が『太鼓の達人』を別の場所に移動した理由は確認していないけど、ギャラリーが多くなりすぎるとこがあったりしたのが理由なのかも。
![]() |
![]() |
![]() |
2005年5月29日
「太鼓の達人」の達人と ギャラリー |
![]() |
![]() |
![]() |
セイアット秋葉原の『太鼓の達人』は、いろんな人がプレイしている
左から、HGコスプレ・メイドコスプレ(男性?)・ 太鼓の達人にあわせてヲタ芸 |
「太鼓の達人」の神のプレイ 撮影:2007年1月1日 |


【関連リンク】
セイアット秋葉原
それとなくいろいろと・・・
聖地
S@Y(セイアット秋葉原)にやってくる太鼓の達人のネ申の話 KKS.jpさん
【芸】アキバ名物、太鼓の達人のおにいさん
【神動画】太鼓の達人の達人【達人】
秋葉原に太鼓の神光臨。
ナムコ・ドンだーページ 〜『太鼓の達人』ぽーたるサイト〜
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:23| よもやま 街の様子