
![]() |
初音ミク本THE
VOCALOID CV01 初音ミク【AA】 書店向けの案内FAX
概要・セールスポイントなど クリックで拡大 |
12月26日発売予定のDTMマガジン別冊の初音ミク本The VOCALOID CV01 初音ミク【AA】は、セブンアンドワイで内容紹介しているけど、DTMマガジンを出している寺島情報企画から書店にあてた案内FAX?を見ることができた。
『内容は変更になる場合がございます』とも書いてあったものの、初音ミク本The
VOCALOID CV01 初音ミク【AA】の書籍概要・企画趣旨・セールスポイントはこんなのみたい。
「The VOCALOID CV01 初音ミク」
クリプトン・フューチャー・メディア(株)から発売されたPC用ソフト・バーチャルシンガー「初音ミク」オンリーの攻略ファンブック企画趣旨
初音ミクの購入者および潜在ユーザー(キャラクターに対する興味のみの層も獲得)に対する、注意喚起ならびに、購買行動への誘導。キャラクターとしての初音ミクを大きく取り上げ、動画制作の情報も掲載。DTMの枠から一歩踏み出し、扱える範囲を広げる。セールスポイント
本体 表紙を含む豪華な初音ミクのイラスト集。
初心者、中級者に対応した視覚的にわかりやすい打ち込み解説
声優さんのインタビュー。
付録画像を使った動画作成、ニコニコ動画へのUPまでをガイド
DTMマガジンWEBサイト連動クリスマスソング・コンテストDVD レーベルは表紙イラスト流用のピクチャー仕様
体験版(Volaloid2 CV01 初音ミク)
打ち込みの極意がわかるデモ曲、サンプルプロジェクト
伴奏作成と歌声作成にすぐに使えるフリーウェア、動画作成ソフト体験版その他 特製オリジナルマウスパッド、KEIさん書き下ろしB3ポスター
価格は1980円で12月26日発売。ページ数は84ページ
内容は変更になる場合がございます
なお、DTMマガジンのサイトDTMn - DTM magazine
web siteでは、まだ初音ミク本「The VOCALOID CV01 初音ミク」の情報は公開されていないようだけど、「初音ミク」コンテストは開催している。
「初音ミク」コンテストの募集要項には『(株)寺島情報企画が投稿作品を弊社の出版物、Webサイトに制作者の許諾なく掲載できることを承諾するものとします』って書いてあって、締め切りが11月24日なので、応募作品の中から「The
VOCALOID CV01 初音ミク」【AA】に収録されるみたい。
![]() |
「THE VOCALOID CV01 初音ミク」
「初音ミク」オンリーの攻略ファンブック |
![]() |
初音ミク本THE VOCALOID CV01 初音ミク【AA】は
DVD・特製オリジナルマウスパッド、KEIさん書き下ろしB3ポスター付きの84ページ |
【関連記事】
コミケ会場→秋葉原 アニ店特急秋葉原行バスの初音ミク
DTM MAGAZINE増刊の「初音ミク」本 「ミクと一緒に”音楽”をはじめよう」
いまや、DTMマガジンは店頭販売される本に
DTMマガジン1月号、「鏡音リン&レン」 名前に込められた意味
とかちロイド「鏡音リン&鏡音レン」 予約開始日のアキバ
コミックRUSHに初音みっくす 「漫画でも“みっくみく“」
「鏡音リン」のDTMマガジンの売れ行き
「鏡音リン」と「初音ミク」 DTMマガジン12月号 売ってた
「初音ミク、恐るべし!」 平日なのに開店20分で瞬殺
ヤフオク&アマゾン高騰中のDTMマガジン「初音ミク」 再入荷
DTMマガジン「初音ミク」 ほぼ完売 増刷予定なし
初音ミク特集&体験版 「DTMマガジン11月号」発売
初音ミク、メッセ同人誌ランキングの上位独占
「冬コミカタログ」特典に初音ミク KEI氏のイラスト+初音ミクの歌
バーチャルアイドル「初音ミク」 再入荷
【関連リンク】
「みくみく」「恋スルVOC@LOID」 初音ミク曲が着うたに ソース初音ミクニュースさん
店頭で初音ミクのムービー 店内も初音ミクだらけ(大阪・日本橋)
DTMマガジン別冊
「the VOCALOID CV01 初音ミク」の予約受付が開始(大阪・日本橋)
アマゾンに「DTMマガジン増刊CV01初音ミク」登録!
DTMマガジン別冊「初音ミク本」の詳細が明らかになった!
クリプトン
| VOCALOID2特集 初音ミク
初音ミク、『Web
of the Year 2007』の話題賞にノミネート
DTMn
- DTM magazine web site
DTMマガジン別冊「初音ミク」コンテスト
VOCALOIDに関する情報収集サイト!「初音ミクみく」
初音ミクを始めとするVOCALOID専門ニュースサイト「初音ミクニュース」
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:09| よもやま 商業誌 ボーカロイド