【コラム・ネタ・お知らせetc】 コトブキヤ 「ハルカ」フィギュア 製作裏話 
コトブキヤのハルカ みなさん初めまして。コトブキヤの宣伝担当TDS(新人)です。本日(4月20日)より隔週、コラムを書かせていただきます。どうぞよろしくお願いします。記念すべき一発目、ネタは何がいいかなーとフラフラしながらやっぱり「ここだっ」と来ましたよ、原型部屋に!いきなり質問ですが、今回のハルカってイラストを基に造ったのですか?



コトブキヤの原型部屋
原型担当:槙尾
(顔出しノーグッッド!だそうです)
企画担当:岡島(左)
フィニッシャー:西山(今回は出番なしです)

TDS:おっ!色々やってますね〜!! すいません、コラム掲載用のネタ探してるんです、何か聞かせて下さいっ!
(今回はこの方たちからお話しを聞きましたよ)

岡島:ん?じゃあこの子はどう?

TDS:をっ、ハルカじゃないっすか!いきなり質問ですが、今回のハルカってイラストを基に造ったのですか?

岡島(企画担当):そうやね。はじめ大人しめのイラストで造型するつもりやったんやけど、テックジャイアンに掲載されたイラストが良かったからポーズ変更を依頼しました。イラストレーターさん(ハルカの設定を描いた人)も良いとおっしゃっていたのでこれしかない!と思い今の造型に決めました。で、資料は設定資料3枚(正面、背面、横面)+版元様から頂いた表情の資料くらい。後々今の造型用イラストを頂きました(正面1枚)。

ハルカ 設定資料

造型の基になったイラスト

TDS:それだけで大丈夫なのですか?

岡島(企画担当):大丈夫ですよ。

TDS:平面資料(正面、横面、背面)しか資料がないので、立体化するにあたって解釈を加えるわけですよね?どのように立体化していくのですか?

槙尾(原型担当):感覚で造ってるからわからないですね。カンです(笑)

岡島:そこは造り手のクセが出るところですよね。


TDS:特に、どの部分が立体化しづらかったですか?

槙尾(原型担当):足首部分のパーツ(プロテクター)ですね。

岡島:資料はあったんやけど、正面からと横からと後ろからのイラストが頭の中で立体になら無いんですよね。

槙尾:今回は横からのイラストを、それだけを信じて造りました。


TDS:網状の下着はどうやって作っているのですか?

槙尾:たつまきさん(コトブキヤ原型師)がスパイダーマンで同じことをやっていたので、それを使いました。

TDS:そういえば、入社してすぐ原型部屋を見学したとき、リアルタイムでやっているとこを見ましたよ!

槙尾(原型担当):いらいらしながらやってたでしょ(笑)

TDS:はい(笑)。当時、たつまきさんから「布屋で買ったやつを使ってる」と聞きました。

槙尾:そうそう、服飾用のものを使っています。それを、ちょっとずつちょっとずつ、伸ばしては貼り付け、やり直し、やり直し、やり直し……(涙)

TDS:このドリームスペースにはそれだけの苦労が詰まっているんですね。近くで見ると気付きましたが、胸の谷間にあつまる網の収縮加減がたまらないっす。。


槙尾(原型担当):その他でこだわった部分としては、服パーツのパーツ構成ですね。

岡島:この黒いひらひら部分の様なデザイン。いつもやったら金型の成型機から抜けなさそうなパーツやから分割しちゃうところを、製品にしたときにより良いものにする為に「どうしても!」ってお願いして何とか一体にしてもらいました。


槙尾(原型担当):あと折角カッコイイポーズのイラストだったんで、できる限り体を前に倒したカッコイイ造形を目指しました。颯爽と敵を倒していくイメージですね。

岡島(企画担当):あまりにも前傾姿勢で、製品にしたときに足元をABS(硬い素材)にしただけやと心配やったんで、デコマスを造る時に支えを造ってもらいました。コレは製品ではクリアーにして、できるだけ目立たなくさせます。

TDS:ふぇー!こんなにこだわり抜いたアイテムなんですね。知らないことだらけでした。。また、お話聞かせてもらえますか??

岡島&槙尾:いいよー。

実はこの日、「あの…!!!!!」お話も聞かせてもらいましたっ!…が、これは次の機会に(謝)
ではでは。

コトブキヤ 宣伝担当TDS(新人)
コトブログ コトブキヤ公式ブログ

 | posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:39| コラム