2005年09月16日
コナミ、TGS2005より先に「極上生徒会 平凡カレー並味」をアキバに投入


GAME Watchなどで伝えられていたように、9月15日発売のPS2用ゲーム極上生徒会【AA】の発売を記念した抽選会が、15日にゲーマーズ本店前で開催された。景品には、声優さんの直筆サイン色紙や、アニメ第5話に登場した「平凡カレー並味」も用意されていた。
極上生徒会
平凡カレー並味は9月16日からの(9月16日はビジネスデーなので一般入場は不可)東京ゲームショー2005で販売されるものだが、この日の抽選会は「極上生徒会
平凡カレー並味」を一足先に入手できる機会だったことになるみたい。また9月15日の時点では、「極上生徒会 平凡カレー並味」が入手できるのは、アキバだけだったらしい。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店前の極上生徒会会場
|
実施店舗の案内パネルと、卓上にならべれてた景品
|
抽選機には「開発の人からのたってのお願い」らしい、桜梅歩の誕生日を祝うパネルも
|
ゲームソフト購入者への賞品は、特賞(10名)が蘭堂りの役の田村ゆかりさんと神宮寺奏役の生天目仁美さんの直筆サイン色紙と+ンドパペットプッチャン、金賞(65名)が同じくおふたりのサイン入り色紙、銀賞(100名)は「極上生徒会平凡カレー並味」。また極上生徒会PS2ビジュアルガイド【AA】を購入したへの賞品は、金賞(15名)が銀河久遠役の清水香里さんの直筆サイン色紙、銀賞(30名)は「極上生徒会平凡カレー並味」となっていた。
ゲーマーズ本店前の2台の抽選機のうちの1台には、ゲームの発売日と同じ9月15日が誕生日という設定の、桜梅歩の誕生日を祝うパネルが取り付けられていた。なんでも「開発の人からのたってのお願い」で、この日の抽選会場に用意されたものらしい。
![]() |
![]() |
![]() |
PS2用 極上生徒会
|
ゲームは完売していたショップが多かった
|
メッセサンオーでは景品の色紙を掲示していたけど、ゲームは完売
|
ゲーマーズ本店、アソビットゲームシティ、メッセサンオー、ヤマギワソフト館では「品切れ」の案内があり、ソフマップ本店でも見つけられなかった。この日PS2用ゲーム「極上生徒会」をみたのは、ソフマップ3号店だけだった。







【関連リンク】








「東京ゲームショウ2005」直前予習をしてみましょう

| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:26| アキバゲーム[2005]