

今年(2005年)2月に正式サービス開始予定だったガンダムMMORPG(大規模多人数ネットワークRPG)の「UniversalCentury.net GUNDAM ONLINE〜Dawn of Australia〜」(ユニバーサルセンチュリー / UCGO)が、29日に発売になった。
akiba2GO!でも伝えられているように、UCGOの通常版【AA】と初回限定版【AA】がアキバ各店で販売が始まっていた。上の画像はソフマップシカゴのUCGOの展開。
![]() |
![]() |
![]() |
「9.29 U.C.始動」
|
UCGOのパンフレットにはモビルスーツに紹介も
|
通常版と限定版が発売
デカい箱が限定版 |
店頭にあったパンフレットによると、「1年戦争当時のガンダムワールドを追体験」「ロールプレイを楽しむための各種システムを採用」「キャラクターの個性を際立たせるステータスとスキル」がUCGOの特徴らしく、エースパイロットを目指したり、モビルスーツ技師になったりできるみたい。またパンフレットでは、9月の時点で購入・製造ができるモビルスーツや、今後の追加予定モビルスーツについても書かれていた。
29日に発売になっていたのは、通常版と限定版で、初回限定版【AA】には特典として「ザクIIヘッドパズルポスター(原寸大/54枚分割)」や「UCGOフルカラー設定集(80ページ)」、「UCGO特製メタルバインダー(B6サイズ)」などが付いている。
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップシカゴ
|
PC.CHAOS
|
メッセサンオーV
|
【関連?記事】







【関連リンク】





| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:54| アキバゲーム[2005]
UniversalCentury.netがサービス開始したらしい(記事はここ参照 そういえば、ごく初期にテスターで参加した 地球圏全域が再現されると聞いてわ...
そういえば、サービス開始だな 【ペコ裏案 雑記】 at 2005年09月30日 09:01
アキバBlogさんを見て知りましたが 「Universal Century.net GUNDAM ONLINE〜Dawn of Australia〜」(USG...
UCGO発売してたんですね 【トウゴウの裏】 at 2005年09月30日 10:03
今年の2月から発売が延期されていたMMO「ユニバーサルセンチュリーネット ガンダムオンライン」がついに29日に発売された。 バンダイ ...
UniversalCentury.Net Gundam Online 【ぎゃるげblog】 at 2005年09月30日 12:05
9月29日、UCGO販売・正式サービスがスタートしました。それに伴い、公式ページもリニューアルされています。画像も以前に比べてたんまりと!色んなページみて遊んで...
【UCGO】29日UCGO発売、正式サービス開始! 【ネットゲーム】 at 2005年09月30日 13:58
「ユニバーサルセンチュリー ガンダム オンライン -Dawn of Australia-」発売(アキバBlog)以前当Blogでも紹介したガンダムのオンラインゲ...
ガンダムオンライン正式発売 【あんなこんなメモ!】 at 2005年09月30日 15:49
Universal Century.net GUNDAM ONLINE〜Dawn of Australia〜ユニバーサルセンチュリー ガンダム オンラインが29...
あ〜出てたのね〜 【ごじゅらのつぶやき】 at 2005年09月30日 17:12