

9月20日のバスの日前に、9月8日にサクセスから東京バス案内(ガイド)2【AA】が発売になった。ソフマップ本店では店頭体験会が行われ、「METAL SAGA 砂塵の鎖」が発売された際に、メタサガールズになっていた野水伊織さんと愛沢りんさんのお二人が、バスガイドの格好をして店頭でアナウンスをしていた。
お二人が手にしているのは、早期購入特典のバスの車内に設置されている降車ボタンみたいなボタン型キーホルダー「次とまりますボタン」については、ITmediaでは「ボタンを押すとランプが光り“ピンポーン 次、とまります”という音声が流れるもので、クロームメッキ加工が施され、大きさも原寸大となっているなど、まさにファン垂涎のアイテム」と紹介されている。
その他、9月8日にソフマップ?ソフマップ本店?で東京バス案内(ガイド)2【AA】を購入すると、水木一郎氏が歌う「東京バス案内(ガイド)2」のキャンペーンソング「トーキョー・ファンキー・ソウル・バス」のプロモ用CD、都バスのキャラクターみんくるの塗り絵セットも、先着でプレゼントされていた。
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店の体験会
|
「東京バス案内(ガイド)2」のポスターには水木一郎氏
|
東京バス案内(ガイド)2【AA】
|
ソフマップ本店の店頭体験会は、運転手:水木一郎氏、バスガイド:野水伊織さんと愛沢りんさんという設定らしく、デモコーナーにいたサクセスの男性スタッフは、バスの整備士の格好をしていた。「東京バス案内(ガイド)2」のキャンペーンソング「トーキョー・ファンキー・ソウル・バス」を水木一郎氏が歌い、店頭体験会にあった「東京バス案内(ガイド)2」のポスターにも、バスの運転手の格好をした水木一郎氏のポスターがあった。
発売日の9月8日には、ソフマップ本店のほか、さくらや新宿ホビー館で店頭イベントが行われた。また9月10日には、晴海客船ターミナルで行われる東京都交通局主催のバスの日イベントにも出展するとのこと。
【関連記事】
特急「アキバエクスプレス」
コミケ帰り用秋葉原直行バス アキバを走る
まきのめぐみさんのアキバ人のためのアキバツアーこと「あきばバスなしツアー」2回目
蒼井そらさん、あいだゆあさんが来場 PSP用「アイドルと野球拳」発売前イベント
「METAL SAGA 砂塵の鎖」発売で、普段はメイドさんもM72ロケットランチャーを手に
ネコミミな巫女さんがドンキ1Fのパチンコ屋に
コスプレイヤーさんが「お帰りなさいませ、ご主人様」とお出迎えしてくれるパチンコ屋
【関連リンク】
東京バス案内2公式サイト
サクセス
オフィシャルサイト
「東京バス案内2」早期購入特典はファン垂涎のあのアイテム(ITmedia)
アニキが語り、アニキが歌う「東京バス案内2」(ITmedia)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:20| アキバゲーム[2005]