2005年10月01日
1000万PVを越えたアキバBlogの2005年9月の月間ページビュー


2005年9月は、カトゆー家断絶さん、ゴルゴ31さん、楽画喜堂さん、変人窟さん、「のまネコ問題」のまとめさん、駿河電力/スク水JPさん、TBNさん、めっつぉさん、かーずSPさん、HK-DMZ.PLUSさん、あすマンガ劇場さんら、多くのサイトからリンクをいただき、2005年9月のアキバBlogのページビューは1012万PVと、初めて月間1000万PVを越え、915万PVだった8月に続いて過去最高を記録した。
1ヶ月間で1000万PVを越えたのは、見ていただいている方と、リンクいただいている方のおかげです。ありがとうございます。
1012万PV/月というのが、どのくらいのアクセスなのかはつかめないけど、サイバーコミュニケーションズの媒体案内では、impress Watch(PC Watch、GameWatchなどずべて)1億5949万PV/月、ITmedia 1億1224万PV/月、ASCII24 3380万PV/月になっていて、そのほかデジタルアリーナ1200万PV/月、4Gamer3300万PV/月(2005年8月)などがある。
すでにお伝えしたように、ライブドアBlogのウザイ仕様変更をきっかけに、移転を検討していたけど、9月9日の更新記事(エントリー)から、Livedoor Blogではなく、ソフトバンクパブリッシングの提供するサーバーにアップしている。
Livedoor Blogから移転されたまあ待て、ブログを借りる前にここを読め。さんが、ブログ引っ越しプロジェクトのまとめを書かれているように、過去記事も含めて”全部”を移動させるのは、かなり手間がかかるので、アキバBlogでは、今のところ過去記事、カテゴリー一覧、月別一覧は、Livedoor Blog側を利用しているけど、これからは減らしていくつもり。
以下は2005年9月に閲覧された回数が多かった記事。集計期間が9月1日〜30日までなので、9月下旬に書いた記事は、ランク入りしにくい傾向になる。
9月に閲覧された回数が多かった記事上位10本のうち、3本が「のまネコ」について。アキバBlogの記事(エントリー)がYahooニュースからリンクされたこともあり、1位は秋葉原駅前にあった 私達は断固avexに抗議します。2位はソフマップ14号店の傷害事件、そして3位がFカップ以上はありそうな巫女さんが呼び込みという順番。
avexネットワークの「のまネコ」は、9月30日にFlash収録を中止へ 商標登録も中止依頼と発表された。
2005年9月1日〜9月30日 月間アクセスランキング
アキバBlog(秋葉原ブログ) 9月1日(木)〜9月30日(金) Monthly Access Top10 |
||
1位
|
![]() |
9/8
|
2位
|
![]() |
9/19
|
3位
|
![]() |
9/11
|
4位
|
![]() |
9/28
|
5位
|
![]() |
9/11
|
6位
|
![]() |
9/24
|
7位
|
![]() |
9/3
|
8位
|
![]() |
9/26
|
9位
|
![]() |
9/19
|
10位
|
![]() |
9/19
|
11位
|
![]() |
9/12
|
12位
|
![]() |
9/29
|
13位
|
![]() |
9/9
|
14位
|
![]() |
9/24
|
15位
|
![]() |
9/15
|
16位
|
![]() |
9/26
|
17位
|
![]() |
9/17
|
18位
|
![]() |
9/20
|
19位
|
![]() |
9/4
|
20位
|
![]() |
8/17
|
【関連記事】










【関連リンク】

→ トップブロガーのPageViewを、更に深入りして推定してみる
→実録!「華麗なる波状アクセス」パート2 - 直下集中型連鎖
→実録! 個人ニュースサイトが織り成す「華麗なる波状アクセス」一部始終



→アクセス数を伸ばす方法〜ブログ編
→アクセス数を伸ばす方法〜ニュースサイト編

| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:05| 人気記事