2005年10月02日
ソフトバンクパブリッシングのアキバBlogサーバー 7時間近く落ちてた・・・スミマセン

アキバBlogでは以前はライブドアブログを使っていたが、ウザイ仕様変更(その後、仕様そのものはなくなった)をきっかけに、移転先のサーバーを提供いただける会社を募集し、ソフトバックパブリッシングに決定し、akibablog.netを始めた。
9月9日以降に更新したエントリー(記事)は、Livedoorブログでの更新は見出し部分だけにして、エントリー本文は、ソフトバンクパブリッシングのサーバー「akibablog.net」 にアップロードするようにしていた。しかし、運用開始から約3週間経過した10月2日の朝5時半すぎに、「akibablog.net」のサーバーが落ち、12時20分に復旧したが、復旧にまで要した時間は、なんとオドロキのほぼ7時間。
ソフトバンクパブリッシングは、10月から「ソフトバンク・メディア・アンド・マーケティング」「ソフトバンク・パブリッシング」の2社と合併して、ソフトバンク クリエイティブという会社になり、ITmediaが伝えているところでは、「(合併により)出版事業、電子ブック事業、ブロードバンドコンテンツ育成事業を融合し、従来の事業を向上・改善する」としているが、日曜日とはいえ、7時間近くアクセスできなかったのは異常。
もっとも、今回7時間近くもアクセスできなかった一番の原因は、アキバBlog(akibablog.net)のサーバーを管理する人が、「管理」の仕事を果たしていないように感じる人もいるかもしれないが、サーバーの運用面については、たぶん今後は変わるはず。カワッテクレナイトコマル。
10月2日の午前中にアキバBlogにアクセスいただき、サイトが見えなかった方には、スミマセンでした。
【関連記事】



【関連リンク】


| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 19:37|