

Nth Library日記さんが書かれているように、アキバのメイド喫茶JAMアキハバラで、10月17日から新メニュー「萌え茶」が始まっていた。「萌え茶」はハードゲイコスプレでフリーペーパー配布をした秋葉原限定雑誌【AX】のオリジナル企画のものみたいで、JAMアキハバラでは「どら焼」と「萌え茶」のセットになっていた。
秋葉原限定雑誌【AX】の萌え茶紹介によると、『豊かな香りに包まれ、まろやかさに加えて渋みがあり、飲んだ後口の中に爽快感が残ります』というものらいく、『萌ぇ茶を入れてくれるメイドさんたちは、お茶の匠の下でおいしいお茶の入れ方を修行し、ご主人様の目の前で修行の成果を披露しているのです』とのこと。
オーダーすると1杯目を、メイドさん(JAMアキハバラでは妖精さん)が注いでくれる。 秋葉原限定雑誌【AX】のサイトで「萌え茶」の通信販売もしているが、現在のところお店で「萌え茶」が飲めるのはJAMアキハバラだけみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
萌え茶
|
萌え茶とセットのどら焼
|
萌え茶のメニュー
イラストは織澤明史氏 |










【関連リンク】









| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:23| アキバコスプレ[2005]
ういんどみる 『はぴねす!』カウントダウン! 発売まであと“2日”! いよいよ明後日です。リビドーを爆発させる準備はOK? それにしても、オフィシャル...
[Topics] 疲れた時はエロゲーに限る 【Sturm und Drang】 at 2005年10月19日 11:29
ぱっと見普通の緑茶にしか見えないのだがどの辺が「萌える」んだろう、もしや味か? と思ったがレポートに拠ればメニューにそっち系のイラストが描いてあったりオーダーす...
飲料まで萌える都市アキハバラ(アキバBlog) 【Factory BLog】 at 2005年10月19日 13:00
先日テレビでメイドヘアーサロンをやっていた。へ〜今アキバには色んなものがあるんだな〜と関心させられた。もう一つの文化だね萌えって。そこで萌えケーションとかマック...
萌えとは奥が深い・・・ 【ごじゅらのつぶやき】 at 2005年10月19日 13:55
【記事先】 JAMアキハバラ新メニュー「萌え茶」 【情報元】 アキバBlo
[JAMアキハバラさん] 新メニュー「萌え茶」 【「みんみんうぇぶ」】 at 2005年10月19日 17:53
【記事先】 JAMアキハバラ新メニュー「萌え茶」 【情報元】 アキバBlo
[JAMアキハバラさん] 新メニュー「萌え茶」 【「みんみんうぇぶ」】 at 2005年12月02日 15:33
【記事先】 JAMアキハバラ新メニュー「萌え茶」 【情報元】 アキバBlo
[JAMアキハバラさん] 新メニュー「萌え茶」 【「みんみんうぇぶ」】 at 2005年12月03日 08:35