2005年10月09日
TWOTOP秋葉原本店の「さんま祭り」が復活。昨年より4割安


店長が卒業されるTWOTOP秋葉原本店で、いつのまにかさんま祭りが復活していた。TWOTOP秋葉原本店の裏口?には、SanMaxのPOPと「復活!さんま祭り!!」が出ていた。 TWOTOP本店のさんま祭りは昨年(2004年)も行われたもので、SanMax=サンマックスのメモリSMD51228N-D(PC3200/512MB CL3)が2枚セットでの販売。
昨年は512MBが2枚で1万9480円だったところ、今年はサンマが豊漁と関係するのかどうかは不明だが、昨年より4割安の、512MB2枚が12000円。
TWOTOP秋葉原本店のさんま祭りでの「サンマ」価格が、昨年より4割安だった理由は、実際のところ今年(2005年)3月〜4月にかけてのメモリー価格値下がりし、昨年の価格まで戻していないから。なお、TWOTOP秋葉原本店での2004年のサンマ祭りと違って、サンマ写真を使ったPOPには気がつかなかった。
![]() |
![]() |
TWOTOP秋葉原本店の「さんま祭り」の案内
|
レジ前に並べられた「さんま」
SMD51228N-D |





【関連リンク】








| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:28| アキバPC関連[2005]
TWOTOP秋葉原本店の「さんま祭り」が復活。昨年より4割安(ブログニュース) 店長が卒業されるTWOTOP秋葉原本店で、いつのまにかさんま祭りが復活していた...
初物!? 【たにたにたにたにたにたにしっ!】 at 2005年10月09日 14:41