2005年11月に開店したメイドリフレ 「まぁ・メイド」 閉店したみたい
|
地下への階段にはコーン
|
まぁ・メイドの看板
|
什器がお店の外に出してあった
|
ルナマイアもモミモミしてくれるお店でお伝えした
まぁ・メイドが1月4日になっても営業しておらす、表にコーンが置かれていたので、階段下を見たところ、ジュースを温める機械や机が部屋から出されていて、お店は営業していなかった。
1月5日朝の時点でまぁ・メイド公式サイトには閉店についての案内は見つからず、掲示版には「ところで、新年はいつから開始ですか?」との書き込みもあるが、まぁ・メイの携帯サイトに『当校は既に閉校しております…』と書かれている。またまぁ・メイドで働かれていたメイドさんのブログいずみ☆ブログや、あやブログには、まぁメイドが2005年12月で閉店したことが書かれている。
まぁメイドは、11月中旬にはおでん缶を販売
|
12月上旬には「売店舗 価格400万円 B1F 12坪」
|
まぁメイドは、11月中旬にはおでん缶を販売したりしていたけど、メイドリフレ元年の年末までしか持たなかったみたい。
たぶん、まぁメイド開店直後の
11月3日にチラシ配りしていたメイドさん |
まぁメイドでは、ルナマリアがモミモミしてくれることもあった
|
閉店するメイドリフレはあるけど、7日には別のメイドリフレがオープン
秋葉原のメイドリフレ ルナマリアがモミモミしてくれる?お店も
18社のメイドさん(生徒さん、妹さん含む)が、アキバにウジャウジャ
メイドさん(メイドさん衣装)でチラシ配りをしていたお店を10店も見かけた
「アキバ系出張メイド」とかアキバのメイドさん商売イロイロ
メイドさんが手や足をモミモミしてくれるメイフットの開店前レポ
【関連リンク】
やっぱり一番ヤバイと思っていた店がやばかったか…(失礼)。 RinRin王国さん経由MAIDCURE日誌さん
秋葉原におけるメイド喫茶・コスプレ喫茶の歴史
秋葉原メイドさん関連のお店地図 女中珈琲店時報さん
goo一度は行って見たいメイド喫茶ランキング
はてなダイアリー メイドリフレとは
まぁ・メイド
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:07| よもやま[2006] コスプレ[2006]
ルナマリアもいたメイドリフレ「まぁ・メイド」 2ヶ月ほどで閉店したみたい そうですか、閉店ですか。今初めて公式サイトを見ました。確か最初は公式サイトもなかった...
ルナマリアもいたメイドリフレ「まぁ・メイド」 2ヶ月ほどで閉店したみたい 【萌え少女】 at 2006年01月05日 13:34