メイド喫茶カフェCute-Mが、3月4日にオープン
|
カフェCute-Mの5F
4Fにはカウンター席 |
働くメイドさん
|
メニューが載ったお店案内と、チラシ
|
メニューはドリンク450円(エスプレッソ)〜700円(ハーブティー)くらいで、フード800〜900円程度。紅茶は16種類。メイド服は3種類(4種類?)があるらしく、ミドルとロング2種類(とタイト?)があるみたい。
開店初日のメイド喫茶カフェCute-Mを利用した感想としては、レビログさんの『個人的には久しぶりに正当派ロングエプロンドレスが拝めてドキドキしました』や、RinRin王国さん『広くて人口密度が低く清潔感があるのと4階が全席禁煙なのが良い感じ。(3月4日更新分』、「秋葉原」外神田7丁目のキセキさんの『入ってみると内装はキレイで、おそらくアキバのメイドカフェの中では1、2を争うくらい』などがある。
しかし、メイド喫茶カフェCute-Mの開店初日は、RinRin王国さん、「秋葉原」外神田7丁目のキセキさん、メイドまみれの日々さんが、キッチンについて書かれている。
地上6フロアのうち半分が、メイドさん
銭谷ビルでは、1年前の2005年3月は、一般流通してないDVD取り扱いのお店が多かった |
「萌える」かどうかは別にして、1Fのイオシスにも妹さんとか、巫女さんとかがいたこともあるので、無理矢理イオシスも含めると、銭谷ビルの5/6が、「萌え」系のお店ということになるのかも。
【関連記事】
メイド喫茶読本 「メイド喫茶で会いましょう」 〜メイド喫茶誕生10周年〜
コスプレ喫茶+撮影スタジオ 特許申請中の「スタジオカフェ・ストロベリィ」 オープン
メイドさんのお店 シャッツキステ 「本当に萌えました。やばいよ、たまりません」
ツンデレ喫茶? 妹系カフェNAGOMIで
ツンデレイベント
イオシス・妹系カフェNAGOMI・あきずむ、時間限定でスタッフチェンジ
老舗ショップ「ぷらっとホーム」閉店 閉店時はメイドに挟まれた状態で
妹系カフェNAGOMIオープン 「妹っていいよねぇヽ(´ー`)ノ」
ザコン地下に「めいど in じゃぱん」オープン、「メイド喫茶の頂点を目指したい」
今アキバで増えているショップはアダルトDVDショップかもしれない(2005/03)
ちょうど1年前は、通常の流通ルートでは入手困難なDVDを販売しているお店が4店舗
【関連リンク】
Cafe Cute-M、3月4日で一周年。一周年イベント開催中 メイドさん的Blogさん
Cafe
Cute-M レポ はげ丸のメイド喫茶レポさん
メイドカフェ
Cute-Mレポ メイドさん的Blogさん
【メイドカフェ】CUTE-Mさんいってきまいした レビログさん
本日開店の秋葉原のメイド喫茶「Cute-M」に行って来ました。 RinRin王国さん3月4日更新分
グランドオープンしたCute-Mに行ってきました。 メイドまみれの日々さん
Cute-M開店、回転せず? 「秋葉原」外神田7丁目のキセキさん
メイド喫茶が増え続けるわけ
秋葉原におけるメイド喫茶・コスプレ喫茶の歴史
嫁さんより先にメイドさんを欲しがる理由 ソースカトゆー家断絶さん
メイド喫茶Wiki
Cafe
Cute-M
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:58| よもやま[2006] コスプレ[2006]
こんばんは。nasです。 前の記事でちらっと書きましたが、行ってきました「Wonder Parlour」。池袋にあるメイド喫茶さんです。 参考:...
【感想文】Wonder Parlour 【みかん。】 at 2006年03月06日 00:07
3月4日オープンとなった、秋葉原メイドカフェCute-Mに行ってまいりました。 オープン早々ということで、不慣れな点も多々あるようでしたが、内装はとても奇麗で...
萌えビル化しているらしいビルに新規オープンなメイドカフェ Cute-M 【メイドさん的Blog】 at 2006年03月06日 02:50
メイドさん的Blog:Cafe Cute-Mは、本日3月4日 GRAND OPEN http://www.maidblog.net/archives/503...
[萌]Cute-M 【ぶるるーぐ(Bluetoothの日記)】 at 2006年03月07日 03:52
平日の夜はもしかしてよいのでは?と再び「Cute-M」へ。結果としてまったりするには電気街で1、2を争うスポットで○。店内の雰囲気、クラシックのBGM、店内に...
オープン初日から比べると格段の進歩、Cute-M 【「秋葉原」外神田7丁目のキセキ】 at 2006年03月08日 00:44