
さて、いよいよまりたん集中ドリル かいへい2ねんせいようが発売! 前作にひきつづき罵倒系英単語教材としてより強烈、よりギリギリ(?)な内容となっています。
特に今回の目玉は豪華声優によるヒアリングCD! 「ファック!」だの「マスかき」といったセリフがかわいい声ですべて収録されている羞恥プレイのような内容です。すでにサンプルボイスなどで話題を振りまいております。…が、なにより話題になったのが、“世界情勢を鑑み…”という前代未聞の理由が述べられた じえいたん役降板劇だったのではないでしょうか。
![]() |
編集作業だけでも大変なのにぃー!
|
それはゴールデンウィーク目前の4月28日、キャスティングをお願いしていたT社の担当さんからの緊迫した1本の電話がすべての始まりでした…。
『…実は、●●さんの事務所が出演を辞退してきました』
なにぃー! もう告知しちゃってるよー! さては出版を阻止せんとする共産主義者の陰謀か!?明けて翌週に先方の事務所の担当者さんがヨックモックを持ってやってきました。ヨックモックとは気の利いたものを持ってくるじゃあないか…はっ! さては私の好物を調べ上げたうえで篭絡しようと企んでいるのか? おそるべきコミンテルンの情報網!!
さてさて、担当者さんからは状況の説明と丁寧なお詫びの言葉をいただきました。しかし、こちらとしては一部ショップでの事前予約を大幅に減らされるかも…と営業のI部長より脅されている身、慰留に努めますが先方の意志は強固な模様。アタマは下げるが、妥協はしない。認めてやる、おまえは筋金入りの歩兵だぞ。海兵向きだ!
ああ、でも私のI部長に対する立場が…
代役についてはT社の担当者さんが奔走してくれました。収録の期限も迫っていましたが、やはり妥協はせずキャラクターにあった声優さんを確実に選びたい! ということで声のイメージ、そしてメガネっ子なところもじえいたんのイメージにぴったりな門脇舞さんに出演をお願いすることになったのです。
収録の当日、さすがに代役であることについては、あまり触れないようにする私たちスタッフに、笑顔で一言「全部聞いていますから大丈夫ですよ」と門脇さんが言ってくださったときには大変救われた思いでした。後日、所用で門脇舞さまの所属事務所にお邪魔したさい、待合室においてあった新聞を見たら“産経新聞”。この事務所さんならうちのネタも理解してくれるよね!(?)
まりたん集中ドリル かいへい2ねんせいようの発売日 6月17日のキャンペーンでは、舞さまは参加されませんが、ホビージャパンは舞さまを応援しております!!
ちなみに当日参加するスク水のねいびーさんの中の人は、こんな人です。
日本の右傾化を応援する担当編集 ホビージャパン 大佐
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:05| コラム
ということで。 『ぴくせる☆まりたん かいへい2ねんせいよう』です。 ちなみに。 ...
『この本はいい! F××kの次にいいぞ!』 【真白誉志樹のWEB歳時記】 at 2006年06月25日 23:09