
![]() |
サマーデイズ【AA】関連のスクールデイズ各種グッズ展示 アソビットゲームシティ
|
![]() |
![]() |
![]() |
以前のタイトルも一緒に展示
「サマーデイズに超深い関係有ります 本気でスゲー」 |
伝説の武器(言葉様専用)
刹那を描いた色紙 |
ケース下段ではデモやテレカ
テレカ拡大 |
「スクールデイズ」の番外編で、「清浦刹那」をメインヒロインにしたサマーデイズ【AA】が、Overflowから6月23日発売予定で、アソビットゲームシティでは、ちょっと前から地下のショーケースで、スクールデイズ各種グッズの展示が行われている。
前作スクールデイズ【AA】は、はてなダイアリーによると『見た目は、純愛系学園もののイメージがあるが、内容は三角関係や憎悪、鮮血といったいわゆる純愛とはかけ離れた作品とのこと』と書かれ、ウィキペディアだと『他の作品に比べていわゆる「修羅場」と呼ばれるものが多く、それによるバッドエンド時のクライマックスでの残虐な描写により注目を集めている』というもの。スクールデイズに登場する修羅場は、焦熱地獄さんが刃物とかノコギリとかを紹介されている。
アソビットゲームシティのショーケースでは、これまでにもフェイト/ホロウ発売前に私物?の同人誌/同人ソフトがあったり、フィギュアを多数展示したマブラヴ オルタコーナーがあったことをお伝えしたけど、サマーデイズ【AA】の展示では、前作スクールデイズのグッズ/書籍などがあった。
前述の刹那を描いた色紙・伝説の武器以外に、アソビットGに展示されていたのは、オーバーフローの以前のタイトル「Summerラディッシュ」「Snowラディッシュ」や、言葉の紅茶缶・携帯アクセサリーアソートパック・スクールデイズアートワークス・ボーカルアルバム・オバーフローだより・テレカなど。
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティ地下への階段まわりは
6月23日発売予定の「サマーデイズ」の展開 |












私物フィギュア?や色紙を使った「マブラヴ オルタネイティヴ」コーナー
アソビットゲームシティ、フェイト/ホロウでTYPE-MOONの同人誌/同人ソフトを展示
【関連リンク】
修正ディスク 「あーやっぱコイツ達変わってねー」と
あきれた納得した次第
SchoolDays / SummerDays 考察 ソース独り言以外の何かさん
サマーデイズ回収のOverflow、「社員の半分が退職」とのカキコミ ソースidolinglifeさん
サマーデイズお詫び 製品出荷時にマスターデータと古いデータを誤って混在 ソース今賀堂さん
「スクールデイズ」その2 蝶ネタバレ画像付き
SchoolDaysが、まったり学園物語ではなく
○○○○ かつ ○○ で ○○ だった件について
Overflow「スクールデイズ」 プレイレポート
ソフマップザウルス1&2号店
各ランキング更新 特製「コトノバウアー」クリアファイル
SummerDays(サマーデイズ)作品紹介
「サマーデイズ」OPムービー ダウンロード
Getchu.com
作品紹介 スクールデイズ
School
Days (ゲーム) ウィキペディア
Overflow
ナローバンドとは ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:18| ゲーム[2006] エロゲ[2006]