涼宮ハルヒオンリー同人誌即売会禁則事項ですキョン君(はぁと)
76サークル?が参加し、7月2日に秋葉原通運会館2F・3Fで開催 |
フリー入場の行列形成中?
1日目入場ころの様子 |
秋葉原通運会館の入口
ハルヒの等身大パネル2つ |
フリー入場後すぐの2F
偽MIDI泥の会の列が会場半周くらい |
SDFによる、涼宮ハルヒオンリー同人誌即売会禁則事項ですキョン君(はぁと)が、76サークル?が参加し、7月2日に秋葉原の秋葉原通運会館の2F・3Fで開催された。秋葉原通運会館の入口にはハルヒの等身大パネル2つが置かれ、外の待ち行列や等身大パネルを見た人が『これは何ですか』と聞いていた姿も見かけた。
会場になった秋葉原通運会館が、それほど広くはないことからなのか、30分入れ替え制になり、6回まわしの予定だったところ5回行われたみたい。朝最初の行列は、秋葉原通運会館から末広町交番まで延びたらしく、インディペンデント通信社南町支局さんが1日目入場ころの外の様子をレポされている。30分入れ替え制で、6回まわしの予定だったところ5回行われたみたい。
2Fが主に大人向け44サークル?で、3Fの二部屋に計32サークルという配置だったみたいで、フリー入場が始まった際には、2Fのサークル偽MIDI泥の会の列が会場を半周くらいしていた。またサークルさんによっては、「禁則事項ですキョン君(はぁと)」で頒布した同人誌が同じ日に、アキバの同人ショップに並んでいたところもあった。【関連】禁則事項ですキョン君(はあと)に配置図PDF(10MB) 【関連記事】 禁則事項ですキョン君(はぁと)7月2日秋葉原
【禁則事項ですキョン君(はぁと)に参加されたサークルの一部】
アフターイベント レポ
同じ日にとら1号でも販売していた
なぜか、桜ぬいぐるみがテーブルの上にしかも脱衣
鶴屋さん表紙の新刊100円
「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団 入団試験問題」お試し版
ゆかい絵本「すごいよ! 長門さん 」 サウンド無しのDVD
長門さんのコスプレをしたスタッフとか
メッセ3号店、同人誌ランキングの「ハルヒ」が過去最多に
禁則事項ですキョン君(はぁと)「アフターイベント」レポ
とら1号店の「涼宮ハルヒの同人誌」 さらに増える
長門有希の読書コーナー 「ここ10年で最強の萌えキャラ」
とらのあなハルヒ店頭販売 「涼宮ハルヒ」コスプレでハルヒダンスも
サンクリ新刊「涼宮ハルヒ」同人誌が入荷。とら1号、少なくとも計18種に
ハルヒがひああ♥ ああっっ♥ 涼宮ハルヒ同人誌「妄想でしょでしょ?」
ハルヒ同人誌 今のところ、アキバで買えるのは3つぽい(2006/05)
涼宮ハルヒ 記事一覧
【関連リンク】
冬コミ 涼宮ハルヒ同人誌新刊は、夏に比べて1/10〜1/20くらい(2006年冬コミ後)
夏コミ 涼宮ハルヒ同人誌 総入荷量は350種類以上(2006年夏コミ後)
涼宮ハルヒの一年-YouTube- ソース痕跡症候群さん
「禁則事項ですキョン君(はあと)」行ってきやした 新刊が並んだサークルさんのテーブル
禁則事項行ってきましたよー
ハルヒidolinglifeポータルさん7月3日更新分
カタログ買えず、フリー入場で
禁則事項ですキョン君(はあと)に行かれた「ざれぶろ」さん
「禁則事項です
キョン君 7月2日 秋葉原通運会館2・3階」 1回目入場の外の様子
禁則事項です
キョン君@秋葉原通運会館
カタログが売り切れで入場できないなんて私にとっては初めての経験でした
涼宮ハルヒシリーズオンリーイベント「来ないと死刑だから」
7月16日開催
涼宮ハルヒONLY同人誌即売会&企画イベント 北高祭 9月17日開催
「涼宮ハルヒ」シリーズ オンリーイベント
涼宮ハルヒの祭典 11月3日開催
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:30| 同人誌[2006] 涼宮ハルヒの憂鬱