
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プラーナリフレの受付
メイド服を着たスタッフと (施術服?のスタッフも) |
女性専用お姫様ROOMのメニュー 男性客用メニュー
|
アキバにあるメイドリフレと同じようなソファーのほうが数は多い
|
8月5日開店のとらのあな本店に女性向けフロアが2つ設けられる予定だったり、アキバに来る女性を狙ったナンパもあったように、秋葉原を利用する女性は以前よりは増えている感じはする。秋葉原に数多くあるメイドリフレのお店(現在は10店舗以上正確な数は未確認)は、もっぱら男性客をターゲットにしたものだと思っているけど、女性専用お姫様ROOM(2部屋)を備えた『プラーナリフレ』が、5日にプレオープンをしていた。
『プラーナリフレ』はもともと銀座で女性向けのエステをやっていたお店が秋葉原に移転してきたものらしく、銀座ではメイドはいなかったが、秋葉原では女性専用のコースを持ったメイドリフレのお店になったもの。『女性専用のお姫様ROOM』には、ベットが2つあり、女性向けのコースは大きく分けてフェイシャルエステコースとリフレクソソロジーの2コースで、『顔ツボリンパマッサージ&あれ肌ケア』が45分4200円、『顔ツボ&リフティングC&VCイオン導入』というのが90分8400円とかで、まつ毛パーマのコースもあった。(女性向けのエステコースは、やってくれるのがメイドさんじゃないかも)
もっとも『プラーナリフレ』では、すでにアキバにあるメイドリフレと同じようなソファーのほうが席数は多く(男性も利用できるのはソファー5つ・ベッド1つ)、メイドさんによる足のリフレクソロジーは25分3150円〜、手を揉むのは20分2100円となっていた。プラーナリフレの開店は7月7日。
![]() |
![]() |
![]() |
「プラーナリフレ」の場所は、じゃんぱら5号店のあるビル4F
|
入口はガチャポン会館の向かい
|
ビル入口に「足浴デトックス」の写真も使ったプレオープンのパネル
|








【関連リンク】
メイドリフレクソロジー「プラーナリフレ」が9/13事業終了による突然の閉店
2010年9月:プラーナリフレ事業終了。破産
メードビジネス戦国時代 ブームから文化へ
ソースRinRin王国さん
MAIDCURE[メドキュア] メイドリフレ情報サイト
はてなダイアリー メイドリフレとは
プラーナジャパン
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:19| コスプレ[2006]
萌えるメイド店&アキバ初体験ツアーを行われている秋葉でガイドの企画により、プラーナリフレの1日だけのメイド体験、メイド服レンタルサービスが始まっていた。メイド服...
メイド服で秋葉原お散歩コース メイドリフレ「プラーナリフレ」より 【メイドさん的Blog(メイドブログ)】 at 2006年07月28日 01:05