2006年10月03日
パソコンハウス東映、店頭にヘンテコPOPがたくさん

![]() |
パソコンハウス東映、店頭にヘンテコPOPがたくさん ランボーが銃の変わりにLANボードを持っていた『ランボード』 |
パソコンハウス東映店頭に、ヘンテコPOPがたくさんあった。ドスパラ秋葉原Prime館にはジョジョネタPOPがたくさんだったけど、パソコンハウス東映はどちらかというとヘンテコPOPが中心な感じ。
2日にパソコンハウス東映店頭で気が付いたPOPでは、エレコムのランボードが、ランボーが銃の変わりにLANボードを持っていた『ランボード』になっていて、電池と充電器のセットは『疲れた電池にグイッと1本(画像はイメージです。製品とはかなり異なる場合がございます)』、USBハブは『ハブに注意』だった。そのほか、「茄子」と「NAS」をかけたPOPとか、有効回答人数1人の『UMAXをご存知ですか』といったものがあった。
パソコンハウス東映に限らす、アキバにはいろんなヘンテコPOPがあって、アキバBlogでもお伝えしているけど、1コのお店店頭に、こんなにいろんな種類の画像入りPOPがあるのは、それなりに珍しいような感じもする。
![]() | ![]() | ![]() |
パソコンハウス東映 |
疲れた電池にグイッと1本 画像はイメージです | USBハブのPOP 「ハブに注意」 |
![]() | ![]() | ![]() |
メモリーとかメディアの価格パネルにもヘンテコPOP |
毎年秋になると、アキバのどこかで見かける「茄子」と「NAS」をかけたPOP 2005年 |
有効回答人数1人の アンケート結果 |





【関連リンク】パソコンハウス東映
今週のPOPギャラリー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:53| POP[2006]