2006年11月04日
黄色い服+バンダナ+カメラ 「ヲタクなモダンアート娘」

![]() |
東京モダンアート娘が「ヲタクなモダンアート娘」 黄色い服+バンダナ+カメラ |
![]() | ![]() | ![]() |
撮影する人と、撮影する人にカメラを向ける東京モダンアート娘 |
カメラを向けると 逆にカメラを向けてくる |
東京モダンアート娘は全員を持っていて、ビデオカメラを持っていた人もいた |
10月9日に秋葉原に来ていた東京モダンアート娘が、ジャブローの風の噂さんも目撃されているように、3日にも『黄色い服+バンダナ+カメラ』で秋葉原に来ていた。基本的に何にも喋らず(オウム返しはしてた)、カメラを向けられると、逆にカメラを向ける人にカメラを向けていた。BBS(日記)によると、今回はヲタクなモダンアート娘で、この行動は『アート』みたい。
『東京モダンアート娘』は、TOKYO ART INDEXによると『「アイドルという文化・現象をアートへと昇華する」をコンセプトに生まれた美少女アーチストによる現代アート集団』とのこと。メンバーの女性10人は、イラストレーター・画家・ポエマー・書道家・カメラマンなど。
東京モダンアート娘の活動を見ると、村上隆氏主催のアートイベントGEISAI GP(2002年8月開催分)」で実質的にデビュー。2005年からは『新たなコンセプトを作成しました。それは「アイドルという日本固有の現象・システムをアートへと昇華する」というものです。〜スローガンも作成しました。それが「SWEET RADICAL TRICKSTAR」。可愛いのに過激である、可愛いのに毒がある、可愛いのに壊れている、のような意です』という集団みたい。
3日に秋葉原に来ていた東京モダンアート娘は、中央通りを歩いていたほか、路地に入って店頭で商品を見ていたりした。なお、持っていた紙袋には、カプセルが入っていて、お願いすると貰えた。カプセルの中には、横浜美術館で行われている『アイドル!展』のチラシと、『東京モンダーアート娘といっしょに横浜美術館へ「アイドル!」を見に行こう』のチラシが入っていた。
![]() | ![]() | ![]() |
中央通りを歩く東京モダンアート娘 ストリートライブにカメラを向けていた |
![]() | ![]() | ![]() |
中央通りだけでなく、路地にも |
杉本ガレージでジャンク品を見る |
店頭の販売のソフトを見てた |
![]() | ![]() | ![]() |









【関連リンク】







アキバで逆撮影会?〜カメラを持った女の子の集団〜 ジャブローの風の噂さん
TOKYO
ART INDEX>アーティスト・文化団体>東京モダンアート娘
東京モダンアート娘|
Webデザイナーが使うWebデザインのネタ帳『Key Person Q』
東京モダンアート娘
― 「パフォーミング・アートの世界」展 2004年10月
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:59| よもやま[2006] イベント/出来事[2006]
11月3日(金)、駅前や中央通りに白いブーツ、黄色いスカートをはいてパンダのバッグを背負った女の子たちが現れた(10人組?)。 まぁ、それだけならごくごく...
アキバで逆撮影会が行われていた?~カメラを持った女の子の集団~ 【ジャブローの風の噂】 at 2006年11月04日 13:38
で、その横浜美術館へ、「アイドル!」を見に、モダンアート娘と行ってきました。
12/3横浜/東京モダンアート娘 【アキバdeおさんぽ】 at 2006年12月05日 15:44