
![]() |
OVA+フィギュア+イラスト集 「ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス」発売 とら本店では宮藤芳佳の等身大?パネルを用意して店頭販売も |
![]() | ![]() | ![]() |
とらのあな本店5F |
ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス |
パッケージ裏面 パケ側面は飛行する芳佳 |
ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜が1日にとらのあな店頭で販売が始まった。2006年冬コミで先行販売もされたもので、店舗での販売が始まった『ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス』で、とら本店では『宮藤芳佳の等身大?パネル』を用意し、店頭販売もしていた。
ストライクウィッチーズは、島田フミカネ氏がコンプエースに連載のイラストストーリー。ストライクウィッチーズ公式ページのストーリー紹介では、『世界は突如出現した正体不明の存在の襲撃を受けていた。それらに立ち向かえるのは、魔力を持った少女たちのみ。彼女らは、みずからの体に兵器をまとい、空で、陸で、そして海で戦いを挑む』というもので、とら店頭のデモムービーでは『メカ+美少女アニメ決定版』が謳われていた。
とらのあな専売で1日に店舗での販売が始まったストライクウィッチーズ 2×2+3DボックスはプロモーションDVD(本編約9分 特典映像約16分)+フィギュア(原型製作:め〜ん氏)+島田フミカネ氏のミニイラスト集のセット。とりあえずフィギュア雑記etc・・・さんがフィギュアレビューとDVD・イラスト集の感想を書かれているほか、2ちゃんねるのスレストライクウィッチーズ STRIKE WITCHESには、『本編映像も短いけど、噂に聞いていたエンジン音と機銃音が全部違う、頭の悪いこだわり方はGJ。 』『声優がそうとうはっちゃけていたのが凄い』といった書き込みもある。
なお、とらのあなの冬コミ販売アイテム紹介では『コンプエース(角川書店)の連載でお馴染みの「ストライクウィッチーズ」がOVA化!』とし、デモではフィギュアが特典という表現になっているけど、GameWatchでは『アニメDVDは、フィギュアに対するプロモーションDVDと位置づけられている』と伝えている。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
「ストライクウィッチーズ 2×2+3Dボックス」フィギュア以外 |
島田フミカ氏のミニイラスト集 「STRIKES」 A5版64P |
イラスト集のカバー裏は 「乳くらべ」 |














【関連リンク】
今思えば『ストライクウィッチーズ』はここから始まったんだよな
OVA「ストライクウィッチーズ」がテレビアニメ化 ユーチューブなどで海外配信も
ストライクウィッチーズ2×2+3Dボックス レビュー よつばとフィギュアさん
「ストライクウィッチーズ 機械化乙女秘メ事パック」 とりあえずフィギュア雑記etc・・・さん
ストライクウィッチーズ2×2+3Dボックス発売(大阪・日本橋)ストライクウィッチーズ2×2+3Dボックス サンプル「スク水装備でTAKE OFF!」
『ストライクウィッチーズ2×2+3Dボックス 〜機械化乙女秘めごとパック〜』、とら専売
メカ少女フィギュアとDVDのセット「ストライクウィッチーズ」−とら専売。冬コミ先行販売も
「ストライクウィッチーズ 〜機械化乙女秘めごとパック〜」リリース決定
島田フミカネ氏のdigital bs tuners blog
ストライクウィッチーズ
ストライクウィッチーズ ウィキペディア
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:43| DVD よもやま フィギュア