
まぁ、休みの日は、セガ裏のア○オンにいることが多いのは事実なんですけどね。 さすがに6桁万はちょっと……友人は高給取りだからこそなせる業ということでしょうか。『〜奇跡の価値は〜』というより、出る方が『奇跡』。 しばらくは、おとなしく海をやってます。こう見えても海とは相性がいいんですよ♪
さて、先週末にカクテル・ソフトからぴあ雀が発売しました!!
当日は自分も秋葉原に繰り出して状況を見てきましたよ。朝から雨がふっていたので正直、人は少ないだろうなぁ……と思っていたのですが、自分が夕方くらい秋葉原にいったときは、そうでもありませんでした。
![]() |
オ○ムの言葉 「脱衣麻雀、アニメ、そして舞台はPiaキャロット。他に何を望むのですか」
ヤヴェ……オ○ム様かっこいい |
ヤヴェ……オ○ム様かっこいい。ここまでやっていただけるとは、むしろ感動しました。店頭で子供みたいにはしゃいでしまい、お店の人にご迷惑をおかけしたのは秘密です。
![]() |
アソビットゲームシティさんの階段踊り場がこんな感じでした。 デカッ!!! |
他にもアソビットゲームシティさんの階段踊り場がこんな感じでした。 デカッ!!!ホントにこれはすごいです。壁一面に『れお助』のパネルというのは。まさに壮観。いやー、ホントにありがとうございました。
それと先日、テックジャイアンで公開された『ぴあきゃろG.O. TOYBOX 2〜スプリングフェア〜』ですが、今回は4つの外伝ストーリーとミニゲームのスロット、占いなど盛り沢山の内容となっています。あーあと、Piaキャロの過去作の設定資料や描き下ろしイラストがみられる 『PiaキャロHistory後編』も収録されています。後編のコンテンツは『Pia♥キャロットへようこそ!!3』『Pia♥キャロットへようこそ!!G.O.』の2タイトル。これは従来のファンの方以外も楽しんでいただけると思います。
それと今回はキャンペーンを企画しております。 詳細が告知できるタイミングになったら、この場で告知させていただきますので宜しくお願い致します。それでは次回もまた、お会いしましょお!ではでは!!END
エフアンドシー 江戸川
【バックナンバー】
・Windows
Vista、メーカーにとっては非常に大きい問題
・ぶっちゃけ、ありえないですよ。この仕事量!
・エフアンドシー 正月三ヶ日とコミックマーケット71レポート
・なでしこ〜朱色のらせん〜体験版配布会
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:26| コラム