
![]() |
Artelの伝奇ノベルエロゲパッケージ版ヒトカタノオウ【AA】が30日に発売になった。メディオのキバヤシみたいな人いわく『プレイしたユーザーから高い評価を得て、隠れた名作と謳われた伝奇ビジュアルノベル「ヒトカタノオウ」がたったの1500本しか生産されてないらしい・・・一般販売分は実質300本しかないんだー!』、『なんだってーっ!』とのこと。
パッケージ版ヒトカタノオウ【AA】は、昨年(2006年)夏にダウンロード販売を開始したヒトカタノオウ
〜アカシノクニ〜とヒトカタノオウ
〜ヲルノモリ〜がセットになったもの。
ダウンロード版の各『ヒトカタノオウ』をプレイされた感想には、エロゲー批評空間のコメントに『廉価ゲーとしては破格の出来のシナリオ重視の伝奇物』、『シナリオが色々詰め込みすぎた感じで微妙でした。ただ、テキストは素晴らしかった。どこか奈須きのこsを彷彿とさせます。ヲルノモリ編はシナリオもかなりの出来』などがあり、虎の巻さんのレビュー(アカシヤノクニ・ヨルノモリ)では、『両方を視点からプレイしたときに見える違いのおもしろさというのが、2つの作品にした最大のウリなのではないかと思いましたよ』などがある。
なお、メディオのPOPでは『伝奇モノが好きなんだけど、「最近本格的な伝奇モノがないなぁ・・」とガッカリしている方に担当が特に激しくオススメしまますっ!』としていた。
![]() |
![]() |
![]() |
ヒトカタノオウ
「たったの1500本しか生産されてないらしい・・・」→ |
「一般販売分は実質300本しかないんだー!」
「なんだってーっ!」 |
隠れた名作
「最近本格的な伝奇モノがないなぁ・・とガッカリしている方に担当が特に激しくオススメ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな本店
|
ソフマップ4号店
|
アソビットゲームシティ
見かけず メッセVでも気がつかず |





【関連リンク】
「Artel TeamPrefab」2008年1月末で解散 ソースカトゆー家断絶さん
TeamPrefab
OfficialWeb
ヒトカタノオウ製品情報(DL版)
原画担当
ちょちょ氏のLongHornTrain
原画担当
おすぎ氏の鮒と共に生きる
ヒトカタノオウ
〜アカシノクニ〜DL版 -ベクターPCショップ-
ヒトカタノオウ
〜ヲルノモリ〜DL版 -ベクターPCショップ-
ErogameScape−エロゲー批評空間−
ヒトカタノオウ アカシノクニ
個別解説:ヒトカタノオウ アルカナム電脳遊戯研究所
ヒトカタノオウ〜アカシヤノクニ〜
総合90 奈緒かわいすぎだろ!この一言に尽きます(何
ヒトカタノオウ〜ヨルノモリ〜
総合90 以上2点虎の巻さん
メディオ秋葉原店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:42| POP ゲーム エロゲ