
![]() |
DVD時をかける少女限定版&通常版発売
|
![]() |
「もう、ラオウの最後なみの感動!」
アソビットゲームシティ |
![]() |
![]() |
![]() |
アソビットゲームシティ
エスカレーター周り |
「アニメ見て、総毛たったことあんか?」
|
「アニメの表現力は、実写のソレを遙かに凌駕したねっ!」
|
筒井康隆氏の「時をかける少女」を初めてアニメ映画にした『原作の映画化ではなく、原作の約20年後を舞台にした続編(ウィキペディア)』という劇場版アニメDVD時をかける少女【AA】が、19日に発売になった。
『時をかける少女』は、、めっつぉさんによると『去年の夏に劇場公開されたアニメ映画で、最初は単館上映でちんまりとやってたのが、ネット上での口コミでどんどんおもしろいという声が高まっていって全国に拡大上映されていった映画』というもの。3Fレジ前の壁面全部を使った展開をしていたアソビットゲームシティでは、『アニメ見て、総毛たったことあんか?』、『もう、ラオウの最後なみの感動!』といった訴求をしていた。
DVD『時をかける少女』は、通常版と3枚組DVD・時かけハンドブック・上映に使ったフィルムのしおりなどがセットになった限定版の2種類が発売され、めっつさんでDVD「時をかける少女 限定版」買ったよレビューをされている。またフラン☆Skinさんは『真琴のお馬鹿な行動に笑うも良し。かつての高校時代を昔を懐かしむも良し。過ぎ去ったはずの青春は今ここにある!』と書かれ、EARL.BOXさん4月19日更新分では『自分の家の大型液晶で見れると細かいとこじっくり見れていいですな』とのこと。
なお、発売日のアキバでは、DVD時をかける少女限定版【AA】は、見に行ったいずれのショップでも在庫があった。
エロゲ屋でも時かけ 「本気で売りたいので特別に扱っているんだよッ!」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時かけDVD発売のPOPをはったり、店頭の看板に貼ったり
ヤマギワソフトA館 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヤマギワソフト館
|
石丸SOFT1
|
カクタソフマップ
|
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ本店
|
とらのあな本店
|
ゲーマーズ本店
|







【関連リンク】
アニメ版「時をかける少女」がBlu-ray化 ソース楽画喜堂さん(2008/04)
「時をかける少女」のDVDが発売から2カ月で11万枚突破(2007/06) ソース春が大好きっさん
時をかける少女DVD発売 - 生みの親「今だから言えるヒットの"秘密"」 ソースカトゆー家断絶さん
いよいよ発売 お店にお店、またお店!渋谷→アキバ→吉祥寺 時をかける少女公式Blog
ラオウの葬儀に著名人が参列。ファンも殺到
原田知世?いいえ時代はアニメです!「時をかける少女」が新たな一歩(ASCII.jpアキバ)
「時かけ愛」なら誰にも負けない担当が、アニメコーナーを「時かけ色」で染め上げ(大阪・日本橋)
おた☆スケ「時をかける少女
限定版」レビュー
DVD「時をかける少女
限定版」買ったよレビュー! めっつぉさん
買っとけ! DVD '06年最高のアニメ映画「時をかける少女」
ようやくDVD版「時をかける少女」を観ました 真・業魔殿書庫さん
劇場アニメ「時をかける少女」の時間軸
時をかける少女
公式
時をかける少女
公式ブログ
時かけDVD、まさに今...開封!
DVD限定版についてくるブックレットの紹介
時をかける少女
(アニメ映画) ウィキペディア
時をかける少女
予告編(YouTube)
「時をかける少女」 アニメフェアで凱旋トークショー
富野由悠季 「SEXしたいだけの高校生を描いた風俗映画に見える」
ITmedia
+D Games:筒井康隆、アニメ「時をかける少女」を語る
アニメ化で人気再燃するも、失われたモノも大きい「時をかける少女」
劇場用アニメ「時をかける少女」が4月20日にDVD化
時をかける少女感想リンク
idolinglifeさん
角川ホールディングス クロスメディア戦略
ハルヒで成功したクロスメディア戦略が、「時かけ」でも使用され成功しつつある(2006/08)
アニメ「時をかける少女」ヒットを後押ししたブログ ソースRinRin王国さん
愛される「時をかける少女」:口コミマーケティングに開かれた新しい道
ネットの口コミで大ヒット?『時をかける少女』は連日超満員!
「時をかける少女」は、口コミマーケティングの「成功例」なのか(2006/08)
このままでは見せるべき人の元に届かないまま劇場公開が終わり、年末か春頃にDVDが発売され、限定版が秋葉原で「瞬殺」されるのがニュースになって消費サイクルが終わってしまいそうだ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:16| DVD よもやま