2007年06月10日
「やっぱりアキバ!新品の鉄騎大戦コントローラー付は、二度と手に入らないこと確実」

![]() |
![]() |
ラオックスのどこかの店舗で発掘されたものなのか、アソビットゲームシティ店頭のゲーム・DVD・CD処分セールコーナーに、2004年2月に発売されたXbox用鉄騎大戦 専用コントローラ同梱版の新品が1コだけあった。 アソビットゲームシティでは『超レア物!新品鉄騎大戦』『やっぱりアキバ!新品の鉄騎大戦コントローラー付は、二度と手に入らないこと確実です』としていた。
『鉄騎大戦』は、ウィキペディアによると2002年9月にXbox用(当時はまだXbox360は未発売)として発売された『鉄騎』にネットワーク対戦モードを追加する拡張ソフトとして2004年2月に発売されたものみたいで、製品情報によると『超巨大専用コントローラーを操り、砲弾と硝煙渦巻く戦場を VT(=バーティカルタンク)で駆け抜ける、脅威の新感覚エンターテインメント『鉄騎』がオンラインゲームとして新たに生まれ変わる』と謳われていたもの。
また、Xbox用「鉄騎大戦 専用コントローラ同梱版」のコントローラーは、GameWatchXbox「鉄騎」コントローラちょっぴり体験リポートなどで紹介され、当時(現在でも)は『2つのスティックと、1本のレバー、40を数えるスイッチ、さらに3つのフットペダルという、ゲーム史上かつてない“家庭用”コントローラ』としているもので、鉄騎コントローラーを設置するとこんな感じ。また、プレイヤーが操縦する「VT(バーティカルタンク)」を起動するだけでもいろんな手順を踏む必要がある。![]() |
![]() |
![]() |
「新品 鉄騎大戦コントローラ同梱版」が1コだけあったアソビットゲームシティの特価セール
ゲーム・DVD・CDなどが500円〜 |
鉄騎プロモーションムービー |
鉄騎 専用コントローラー操作説明
|
【関連記事】


【関連リンク】












| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:24| POP ゲーム