2007年07月30日
ゲーマーズ本店の「ハルヒの踏み絵」が長持ちしている理由

![]() |
ゲーマーズ本店に1年以上貼ってある「ハルヒの踏み絵」
それほど汚れておらず、わりと綺麗 |
![]() |
ハルヒの床広告(踏み絵)が、通路の中心から微妙にずらした場所だから?
それともお客さんが無意識に避けてる? |
ゲーマーズ本店2FのDVDフロアに、ハルヒDVDがに発売されたころから貼ってある「ハルヒの踏み絵」がある。2F階段側入口のフロア入ってすぐの場所に貼ってあり、人が通る場所なんだけど、1年以上経った今でもまだそれほど汚れておらず、わりと綺麗。
この場所を通る人を観察すると、「ハルヒの床広告(踏み絵)」を貼った場所が計算されつくされているのか、それともお客さんが無意識に避けてる?のか、16人中ハルヒの顔面を踏んだのは1人だけだった。ゲーマーズ本店2Fの「ハルヒの踏み絵」はお客さんに踏まれることが少ないのが、長持ちしている理由なのかも。
あと、床広告の耐久性が1年以上なのかはわからないけど、、ハルヒの床広告(踏み絵)の貼ってある場所は、通路の中心から微妙にずらした場所でもあり、売り場から階段、あるいは階段から売り場を結ぶ直線上ではないのは、意図的なものだったりするのかな?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |




【関連リンク】
涼宮ハルヒの憂鬱
特設ファンサイト
ゲーマーズ本店
神聖マルチ王国: 床面広告のマルチ、俺持ってるし!!
森川嘉一郎:JR秋葉原駅の床広告
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:16| POP よもやま 涼宮ハルヒの憂鬱