2007年08月26日
【かーずSP レポ】 ワンフェス2007夏 シュラキステージ

![]() |
WF2007夏のグッドスマイルカンパニー&マックスファクトリー合同ブースの |
シュラキとは、レッド・エンタテインメントとグッドスマイルカンパニーのコラボレーションによるオリジナルフィギュア企画。その美城 暁役である小清水亜美さん(AA)が早速登場!
かーずがかつてアフレコ取材をしたという他ならぬご縁の小清水さんをステージの下から見上げながら、『この人がかつて僕の隣に座られていたんだ。でもこの距離が本来の二人の位置関係なのね』という一抹の寂しさに浸っているうちにトークは進んでいった。 ここでは、予約が瞬殺されたというシュラキ・トリニティBOX-01「美城暁」 【AA】の再販が決定したという嬉しいニュースも発表!小清水さんはその後、美城暁のテーマソングである「エンド オブ ザ ディスティニー」を振り付きで熱唱した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
続いて飯塚雅弓さん(AA)、門脇舞以さん(AA)、野村勝人さん(AA)も登場。一気に舞台上が賑やかになった中で、シュラキのキャラクターについてのトークが始まった。野村勝人さんは初めてのイベントということで、いっぱいいっぱいぶりを他の女性声優さんに楽しくいじられるなど笑いの尽きないフリートークだった他、それぞれの持ちキャラと自分の共通点を語り、さらにキャラクターの声で名台詞を叫ぶコーナーにファンは喝采。 そして飯塚雅弓さんが柳 妹鳳(リウメイフェン)のキャラクターソング「カケガエナイモノ」を歌った。
その後はグッドスマイルカンパニーの小田プロデューサーも壇上へ上がってシュラキのフィギュアについてプロモーションを行なった。そして最後の最後に大発表、シュラキの主題歌にJAM
Project(AA
)が決まったという発表には、観客から「おーっ」の声が湧き上がった。〆では今年のステージの合言葉である『WONDERFUL HOBBY LIFE FOR
YOU!! 』を観客と一緒に全員で叫び、ステージは一旦終了した。
取材・文:かーずSP
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:20| コラム