白石みのるの男のララバイ【AA】が9日に発売になった。CD情報では『らき☆すたの2クール目エンディングで度肝を抜いた、白石稔の実写VTR!この名曲の数々を、TVで放映されたままの状態で、全曲完全パッケージ化!』を謳うもので、とら本店では「色々な意味ですごいCDですよ!」など。ゲーマーズ本店では「漢、白石の生き様を聴け!」だった。
![]()  | 
  
![]()  | 
  
|  
       「とにかく体張って頑張ってます。漢、白石の生き様を聴け!」 
    ゲーマーズ本店  | 
  
白石うざすぎる、最終話くらい自重しろとか買う奴いるのかよ?だったアニメらき☆すたのEDテーマ白石みのるの男のララバイ【AA】が9日に発売になった。とら本店では『白石稔の実写ED・・・待望?のCD化』・『色々な意味ですごいCDですよ!』・『ネタ楽曲でここまでいいCDになるとは予想外』などで、 ゲーマーズ本店では『とにかく体張って頑張ってます。漢白石の生き様を聴け!』とかで訴求していた
ランティスのCD情報では『らき☆すたの2クール目エンディングで度肝を抜いた、白石稔の実写VTR!そのバックで白石が歌っているのが、彼が作詞作曲した歌!この名曲の数々を、TVで放映されたままの状態で、全曲完全パッケージ化!』などを謳い、収録しているのはらき☆すた13話エンディング〜24話エンディングの11曲のほか、『俺の忘れ物-完全版-』『かおりんのテーマ-完全版』『恋のミノル伝説-完全版-』や、ボーナストラック『白石みのる〜奥さんシリーズ〜』など計20曲。
白石みのるの男のララバイ【AA】の感想には、オーラスからでも捲れるの?さん『それにしても白石さん。歌が上手い!「かおりんのテーマ」は、すばらしい出来になっています』、放浪日記さん『らき☆すたが好きで、らき☆すた後期EDが許せて、白石みのるの存在が許せて、彼の内面駄々漏れの歌詞を笑って許せるメンタリティを持っている人ならきっと楽しめるCDだと思います!(条件厳しっ!)』や、Mameti 
  Freedom Projectさんの感想『個人的としては、「言語では概念を説明できないし理解も出来ない」素晴らしいCDだと』などがある。
また、ナナミの気まぐれブログさんによると、歌詞カードには『※白石みのるはフリーダムに歌っておりますため、収録されている音源はこちらに掲載している歌詞とは異なる場合がありますが、それもまた白石みのるの味だと、お楽しみ下さいませ』とも書いてるみたい。
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
       ゲーマーズ本店 
    白石店頭販売  | 
     
       白石EDのデモもあり 
     | 
     
       ゲーマーズ本店1F。同日発売の平野綾のCDよりも広い 
     | 
  
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
  
|  
       石丸SOFT1 
     | 
     
       アソビットゲームシティ  
     | 
     
       ソフマップアミューズメント館 
     | 
  
 
  コスって!オーマイハニー 「同人CDが、驚愕の商品化!」(2007/08)
  
 
  もってけ!セーラーふくRe-Mix発売 「見よ!これが進化した”持ってけ!”」
  
 
  アキバの「らきすた祭」 初日はこんな感じ
  
 
  「もってけ!セーラーふくFull Ver」歌詞は、これで確定
  
 
  もってけ!セーラーふく 「目標はもちろんオリコン1位!」.
   
【関連リンク】
  
白石みのるの男のララバイ発売「ちょ・・・本気でデター!白石のCDですぞ!!」(大阪・日本橋)
  
「らき☆すた」オフィシャルサイト
  
TVアニメ『らき☆すた』EDテーマ 白石みのるの男のララバイ 製品情報
  
たまごまごごはん 
  - 白石稔が歌います、終わらない学校祭
  
らき☆すた 最終回を観て白石氏ねと思った奴専用:アルファルファモザイク
  
(歌)白石稔の「らき☆すた」CD発売決定に対する本スレ住人の反応
【オーラスからでも捲れるの?】: 
  男のララバイ
  
放浪日記:白石みのるの男のララバイ 
  
  
聞かされて、白石|Mameti 
  Freedom Project
  
フルボッコにしてやんよ(`・ω・´) 
  かおりんのテーマ
  
白石みのるの男のララバイ(弥生って誰?)- 
  トモヤの「気まぐれって便利な言葉だよね・・・」 
  
白石みのるの男のララバイ 購入♪ 
  - ナナミの気まぐれブログ 
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:28| CD POP よもやま








