
![]() |
「コトノハを増やしてみた」のゲーマーズ本店の「School
Days L×H」コーナー
「コトノハ」がいっぱい 発売は17日 |
17日発売のPS2用School Days L×Hで、ゲーマーズ本店ゲームフロアが『School Days L×H』コーナーの展開をやっていて、アニメSchool DaysのDVD【AA】や、公式ガイドブック・CDを陳列し、PS2版School Daysのデモを流している。
そのゲーマーズ本店の『School Days L×H』コーナーは、「コトノハを増やしてみた」とのことで、「コトノハ(言葉)」が30体くらいだった。
School Days L×H【AA】は、PC版School DaysをPS2に移植するもので、School Days L×Hのチラシでは、PS2版の新要素として『エンディングの追加やシナリオ修正に伴い、アニメーションカットを大幅追加!』・『原作エンディングに続く形で、新エンディングを大幅追加!あのエンディングのその後に・・・!?』が謳われていた。また、限定版の特典は、アニメ「School Days」の制作チームによるオリジナルアニメと、ラジオSchool Days出張版CDになる様子。
「コトノハを増やしてみた」というゲーマーズ本店では、School Days L×Hのコーナーの各所に「コトノハ(言葉)」がいただけでなく、 コトノバウアーとか、コミックマーケット73の「Nice boat. ブース」みたいにボートの乗った「コトノハ」POPとかがあり、天井からは血塗られた包丁&のこぎりが吊るされ、『予約してくれないと幸せになれないと思います』と言い飛び降りる言葉もあった。


![]() |
![]() |
![]() |
「コトノハ」たくさん
|
モニターの周りにも
「コトノハ(言葉)」たくさん |
増していた「コトノハ」
小さい「コトノハ」も |
![]() |
![]() |
![]() |
モニター下の言葉いろいろ
コトノバウアーも |
「コトノハを増やしてみた」
|
「Nice boat.」にコトノハ
C73[Nice boat.」ブース |
![]() |
![]() |
![]() |
天井から吊るされた
包丁・のこぎり・言葉 |
血塗られた包丁
「コノ包丁ヨクキレルヨ」 |
「予約してくれないと幸せになれないと思います」
|














【関連リンク】
PS2版 School
Days L×H 公式
PS2版 School
Days L×H ショップ特典一覧
ソフマップ限定 世界・言葉キーホルダー 世界は包丁、言葉はノコギリ
PS2版School
Days L×H プロモーションPV
『School
Days L×H』 2008年1月17日に発売延期
School
Daysの萌えどころを振り返る
「School
Days」はヤンデレアニメの最高峰
「スクールデイズ」御当地訪問 lolipuniさん
SchoolDays 人気投票
言葉様が圧倒的 ソースふぇいばりっとでいずさん
コミックマーケット73 「Nice
boat. ブース」レポ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:15| POP ゲーム PS2