2008年01月10日
原作絵師さんがコミック化 「る〜む!Room NO.1301」1巻

![]() |
![]() |
「文庫「ROOM NO.1301」を読んでる人は絶対買い!原作を知らない人もとりあえず買い!
さっち様が好きな人はこなた買いでお願いします」 ゲーマーズ本店 |
ライトノベル ROOM NO.1301のイラストを描かれているさっち氏が、ROOM NO.1301をコミカライズされたコミックス「る〜む!ROOM NO.1301」1巻の発売日が9日になっている(アキバにはその前から入荷してたけど)。
ドラゴンエイジPure BlogでのROOM NO.1301コミカライズ告知では、『富士見ミステリー文庫の人気作品「ROOM NO.1301」がついにコミカライズ。もちろん原作の挿絵を担当している、さっち先生が自らコミカライズを担当』・『原作小説とはちょっと違った、オリジナルの展開となっている。原作のしっとりとした静かな雰囲気とは違い、とにかくハイテンションな展開。ドキドキしちゃうシーンあり、お笑いありと、目が離せない展開』などを謳っている。
ゲーマーズ本店は今月発売の「ドラゴンエイジピュア」コミックスをコーナー展開していて、「る〜む!Room NO.1301」1巻【AA】は第1話を読めるようにした見本誌を出し、『原作である文庫を読んでる人は絶対買い!原作を知らない人もとりあえず買い!さっち様が好きな人はこなた買いでお願いします』・『ラノベのコミック化は多いですが、原作の挿絵さんがそのまま漫画を描くのは非常にまれです』などとしていた。あと複製原画と、さっち氏サイン色紙も飾ってあった。
なお、コミックス「る〜む! ROOM NO.1301」については、マンガ肉が足りない!さん『設定がだいぶ違います。でもまぁ、キャラの行動原理というか、根幹は同じ感じです。千夜子がヤンデレ化していていい感じw』や、ホヒログさん『綾が転校生って設定になってたり、微妙に違って話の流れは大きく変わって。いや、変えないと絶倫超人が危ないんですけどさ』とかがある。
![]() |
![]() |
![]() |
「彼女は世界的な芸術家!僕の恋はどうなるの!?王道ラブコメ最新進化型!」
「る〜む!ROOM NO.1301」1巻コミックス情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな秋葉原1号店
|
メロンブックス秋葉原店
|
K-Books秋葉原新館
|







【関連リンク】








| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 09:28| POP 商業誌