
![]() |
![]() |
「これこそ本当の意味で「期待」しているソフトだ!7で風が巻き起こり、17で嵐となり
11でカレーにマヨネーズ!という感じであったが、今作は!?」 |
KIDが2006年11月当時に開発中で、KID倒産のためサイバーフロントで開発を継続した『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』が13日に発売になった。
12RIVENは『Never7、Ever17、Remember11と続く「infinity」シリーズの第4作目(はてな)』で、とれたて!ほびーちゃんねるによると『雅堂 錬丸と三嶋 鳴海。突然、この二人に届いた殺人予告メール・・・。12RIVENは、この2人の主人公によって2つの視点を描き謎を解いていくゲーム』。
ITmedia
+D Gamesのレビューでは『前作の「Remember11」と比べて雰囲気は爽やかになり、事件の結末もきちんと描かれる。恋愛色も濃くなり、エンディングが終わったあとポジティブで前向きな気持ちになれるはずだ。もちろん、シリーズ恒例の大胆な仕掛けや哲学的なモチーフは健在。アナグラムや暗号も入って読み応えがあるノベルアドベンチャーに仕上がった』とのこと。
ソフマップ本館では『神ゲー「Ever17」脚本 打越鋼太郎氏作品』・『一時はどうなることかと思ったけど、ちゃんと発売になってよかった!』や、『これこそ本当の意味で「期待」しているソフトだ!「7」で風が巻き起こり、「17」で嵐となり、「11」でカレーにマヨネーズ!という感じであったが、今作は!?コレは先行して遊び期待の評価を自分でつけるのが真の楽しみだ!』としていた。
なお、12RIVENが発売されたことについては、ほえほえ〜♪なかんじさん『制作の
KID が倒産し、一時はどうなることかと思いましたが、ついに発売することができたんですね!早速買わせていただきました!』や、Otaku
Tsumi Gamerさん『毎週木曜日に新作ゲームが店頭に並ぶのは当たり前の話なんだが、『12RIVEN』を今日目の当たりにした時には何故か一人で感極まった。本当に発売まで苦労の連続だったよなぁ・・・もはや他人事じゃない』などがある。
12RIVEN
-the Ψcliminal of integral-製品情報
「12RIVEN
-the Ψcliminal of integral-」レビュー ソースカトゆー家断絶さん
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店の12RIVEN
|
12RIVENのココがオススメ
「ただのギャルゲーでは体験できない最高のサスペンス」 |
超合体
「至高のサスペンスx究極の恋愛シミュレーション」 |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップアミューズメント館
|
メッセサンオー本店
|
アソビットゲームシティ
|
12RIVEN -the Ψcliminal of integral- demo
|
【関連記事】
「神ゲー、PSPに来る」 PSP版Ever17発売
元キッド(KID)スタッフ11人から 「皆さまへの感謝のコメント」(2006/12)
キッド(KID)自己破産申請。キッドのゲーム在庫調査と、過去のキッド社内
【コラム・ネタ・お知らせetc】 KIDで開発中だった「12RIVEN」(2006/11)
【関連リンク】
12RIVEN
-the Ψcliminal of integral-
CYBER
FRONT Homepage
ゲームブランド「キッド KID」
ひとり気を吐いていたのは「12RIVEN
-the Ψcliminal of integral-」だ(秋葉原)
12RIVEN 発売 「あしかけ3年のプロジェクトが遂に完成!」(大阪・日本橋)
「12RIVEN
」レビュー ソース カトゆー家断絶さん
12RIVEN
- Wikipedia
メタフィクション要素を採り入れたAVG PS2「12RIVEN」
物語の謎に迫れ! 『12RIVEN
the Ψcliminal of integral』 / ファミ通.com
真相にたどり着け!
『infinity』シリーズ最新作『12RIVEN』
とれたて!ほびーちゃんねる
- ◎「12RIVEN」いよいよ発売!!
サイバーフロント:「キッド」のゲームソフトの権利譲り受けへ(まんたんウェブ)
キッド:負債額約5億3000万円 自己破産申請へ(まんたんウェブ)
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 15:56| ゲーム PS2