メロン秋葉原店の「夜は短し歩けよ乙女
第1集」
オビの謳い文句は「キュートでポップな片想いラブストーリー」 |
全国書店員が選んだいちばん!売りたい本本屋大賞で2007年に2位になった森見登美彦氏の小説夜は短し歩けよ乙女【AA】をコミック化したコミックス夜は短し歩けよ乙女 第1集【AA】の発売日は26日みたいだけど、角川書店の漫画なのでアキバには22日には並んでいたはずで、大阪・日本橋にも24日に入荷したみたい。
コミックス夜は短し歩けよ乙女 第1集【AA】は、コミック版「時をかける少女」も描かれた琴音らんまる氏によるもので、コミック情報では『本屋大賞第2位の大傑作が早くもコミカライズ!』。裏表紙の内容紹介は『大学のクラブの後輩「乙女」に恋をした「先輩」は、なんとか彼女の目に留まろうと日々苦心。今日も京都のまちは騒動勃発、コミカルラブファンタジー!』で、オビの謳い文句は「キュートでポップな片想いストーリー!」。
なお、原作の小説はまんたんウェブブック批評によると『物語の根幹はヒロインに恋する先輩のラブストーリー。先輩はストーカーのように彼女をつけ回し、神出鬼没のチェシャ猫よろしく幾度も彼女の前に現れる。ところが天然な彼女は、このちょっとキモくて涙ぐましい努力に気付くことなく、度重なる遭遇も偶然のたまものと信じて疑わない』という内容みたいで、何かよくわからん気まぐれBlogさんのコミックスレビューも『恋に一途になって一生懸命行動するが、まったく実らない主人公が不憫で面白い!!行動すればするほどまるで狙っているかの様にすれ違う運命が面白すぎ!!本当に「縁が無いんじゃないのか?」と思ってしまったw』とのこと。
めぐり逢う運命と、すれ違う運命!? 漫画「夜は短し歩けよ乙女 第一集」を読む!!
夜は短し歩けよ乙女
第1集発売 「嗚呼!! なんてなんて幸せなんでしょう」(大阪・日本橋)
後輩の女の子
|
一目惚れした「先輩」の
主人公 |
女の子は天然・鈍感
そして酒豪 |
K-Books秋葉原新館
|
ゲーマーズ本店
|
とらのあな秋葉原1号店
|
【関連記事】
「いきなりナイフ刺したー!Σ(゚Д゚;)」のシゴフミ DVD1巻発売
奇想天外コンビニ漫画 「コンビニん」 おっぱいもてんこ盛り
恥ずかしい格好で戦う小学生の女の子に、ハァハァする漫画
ツンデレエロ漫画 「大変良いツンデレなので、大量に積んで(ツンデ)おります」
「プラモデルの箱」みたいな漫画 バイオメガ4巻限定版 発売
パンチラ女子高生が、チェーンソー男と戦う漫画
高校生が中出し妊娠「涼風」って、結局、何のマンガ?
【関連リンク】
夜は短し歩けよ乙女
第1集発売 「嗚呼!! なんてなんて幸せなんでしょう」(大阪・日本橋)
琴音らんまる『夜は短し歩けよ乙女』1巻 感想
めぐり逢う運命と、すれ違う運命!? 漫画「夜は短し歩けよ乙女 第一集」を読む!!
森見登美彦、琴音らんまる/「夜は短し歩けよ乙女」感想
夜は短し歩けよ乙女
(1): コミック情報
琴音らんまる氏の「Ranmarudo」
夜は短し歩けよ乙女:
書籍情報(原作)
森見登美彦
- Wikipedia
森見登美彦とは
- はてなダイアリー
ブック批評:夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦(まんたんウェブ)
キュートで颯爽とした少女の話「夜は短し歩けよ乙女」
苗坊の読書日記:夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦
「さかだち日記」 | 『夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦』
夜は短し歩けよ乙女
- Wikipedia
本屋大賞第2位の傑作コミック化 「夜は短し歩けよ乙女」3月発売
全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 本屋大賞 2007年本屋大賞
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:50| 商業誌
お友達紹介コーナー 夜は短し歩けよ乙女 第1集 (1) (角川コミックス・エース 162-2) 作者: 森見登美彦, 琴音らんまる 出版社/メーカー: ...
[漫画] 【みやぷのデカメロン★WAO!】 at 2008年03月25日 19:55