
![]() |
フロンティアワークスのロゴです。青いです
|
さてお初ということで、 株式会社フロンティアワークスという社名をご存じない方が大多数かと思いますので、まずは少しだけご紹介したいと思います。そうですねえ。わかりやすく一言で言うならば
「アニメイトグループの一社です!」…判りやす過ぎますかね(笑)
【アニメイトグループ】
株式会社アニメイト
株式会社ムービック
株式会社ムービックプロモートサービス
株式会社マリン・エンタテインメント
株式会社コアデ
株式会社フロンティアワークス
いつかグループ各社への潜入レポなど、本ブログでやってみるのも面白いかもしれませんね。
フロンティアワークスの事業内容としては、大きく下記の二つになります。
■TV・映画・DVDといった映像制作、ドラマ・音楽CDの制作や、ゲーム制作を行うコンテンツ事業前者の『コンテンツタイトル』としては現在TV放送中のもので、アリソンとリリア・あまつき・純情ロマンチカ・チーズスイートホームなどがあります。 OVAではToHeart2ad・最遊記 RELOAD -burial-・テイルズ オブ シンフォニア THE ANIMATIONなどを手掛けています。また、後者『メディア事業』の運営しています代表的なメディアとしては、WEBサイトアニメイトTV・携帯サイトアニメイトモバイルシリーズ・雑誌ダリアがございます。
■ブロードバンドや携帯電話配信、出版事業などの様々なメディア事業
そんなフロンティアワークスのコンテンツ・メディア担当がそれぞれ交代で今後こちらにコラムを書かせて頂きます。若輩者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。
![]() |
さて、まだ初回ということで、コラムらしい『読んで楽しい裏話』の仕込みがまだ実は出来てないのが現状。だがしかし、ここまで読んで頂いた皆様に申し訳がたちませんので、
ここで弊社一推しのビックタイトルで、初出しのものを含む最新情報をお届けしちゃいますよ。
そう!アキバBlogをご覧の皆様なら説明無用の「ひぐらしのなく頃に」最新情報をお届けします。
![]() |
沙都子かわいいよ沙都子。5月発売のDVDジャケット。
実はこれが初出しだったりしちゃったりして |
![]() |
DVDでは連動応募でこんな企画もやっています。詳しくはアニメ公式サイト
個人的には秋葉原での食事はカレーです。ナンを食べます。 |
![]() |
これは昨年行われたアニメ「ひぐらし解」打ち上げ会場。今度打ち上げがあるときは、コラムで潜入写真をお届けしたいなあと。
|
■最新情報 そのいち■
実写映画「ひぐらしのなく頃に」続編企画進行中!
![]() |
実写映画「ひぐらしのなく頃に」
主題歌は アニメと同じく島みやえい子さん |
ゴールデンウィーク明けの5月10日より全国ロードショーを控えた実写映画「ひぐらしのなく頃に」の続編映画企画が、早くも進行中です。映画本編上映後に予告映像が流れますので(某ビッグタイトルと同じです)、映画館では是非最後まで映像をご覧下さい。上映館など詳しい情報は映画公式サイトをご覧下さい。
■最新情報 そのに(初出し情報です!)■
フロンティアワークス 2008夏コミケ・西四階企業ブース出展決定しました。
![]() |
前回2007年冬コミの弊社ブース
3小間分だけあって広い広い…荷物がなければ(泣) この後、怒濤の荷物搬入が… |
過去4回ほど、弊社は「ひぐらしのなく頃に&フロンティアワークス」というブース名
コミックマーケットの企業ブースに出展させて頂いております。サークルの皆様と同じように我々も毎回落選の恐怖におびえながら、申込をさせて頂いております。ありがたいことに今回の夏コミにブース内定のご連絡を頂くことが出来ました。有難う御座います。
現在、出展内容は検討中ですが、アニメ第3期を控える「ひぐらしのなく頃に」に関して、プロモーションを是非行ないたいと考えております。ご期待くださいませ。
■最新情報 そのさん(初出し情報です!)■
![]() |
フロンティアワークスにて「うみねこのなく頃に」メディア展開企画決定!まだ原作元さん以外に、どこにも出してない初出し情報です。サービスサービス☆
「なく頃に」シリーズ第2弾「うみねこのなく頃に」につきまして、2008年夏よりメディア展開企画をフロンティアワークスにて展開させて頂くことになりました。まだ詳しい内容は未定で御座います。皆様、是非原作ゲームをプレイして、楽しみに今後の発表をお待ちください。
■最新情報 そのよん(???)■
「ひぐらし」アニメ第3期は「××××××××××」で、 今回の「××」は「××××××」になります!…ごめんなさい!どうしても今日は解禁前で書けません。本当にゴメンナサイ。
あと×日で発表できるのですが…しょんぼり。もう少しだけ待ってて下さいね。
以上、いかがでしたでしょうか。上記4つの詳しい情報は、今後フロンティアワークスホームページもしくはアニメイトTVやこちらのコラムなどで随時発表させて頂く予定です。ご期待下さいませ。それでは次の機会にお会いいたしましょう。セカンドでした。
フロンティアワークス コンテンツ事業部 セカンド
(C)2007 AQUAPLUS/TH2V Works
(C)2007 竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2008竜騎士07/オヤシロさまプロジェクト
(C)竜騎士07/07th expansion
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:04| コラム