2006年04月06日
SDメモリーカード1GB 3980円 「・・・おそらく宇宙一の安さ!」

![]() |
![]() |
SDメモリーカード1GBが3980円
「・・・おそらく宇宙一の安さ!」 |
台湾からのバルクらしく、転送スピードや対応機種情報、保証は未確認
|
3月下旬に、100枚限定特価ながらも、SDメモリーカード2GBが7780円になったことをデジタルアリーナが伝えていて、めっつぉさんの『SDカードってそんなに安くなってたのかっ!!』や、春が大好きっさんが『1GBじゃなくて2GBがこの値段かよっ! 秋葉はやっぱり いいなぁ…(´д`; 』とコメントされていた。
5日に気がついたのだけど、ETS3号店の店頭に、SDメモリーカード1GBが3980円(1人1枚限定)のPOPがあり、『これ以上安いものはない・・・おそらく宇宙一の安さ!』と書いてあった。ETS3号店店にあったSDメモリーカード1GBは、台湾からのバルクのものらしく、ケースに入っただけの状態での販売になって、転送スピードや対応機種情報、保証については未確認。5日に見たときは残り数枚で、店頭のPOPにも、まもなく終了と書いてあったので、もう完売してそう。
![]() |
![]() |
![]() |
ETS3号店のSDメモリー1GB 3980円を見かけた後
ちょっと探したSDメモリーの価格表 箱入りのものでも4980円とか、4799円とか |
ETS3号店でSDメモリーカード1GBが3980円になっていたことに気がついてから、アキバでメディアを扱っているお店を、ちょこっと見たところ、3980円のSDメモリーカード1GBバルクは無かったけど、バルクではなく箱入りのSDメモリー1GBだと、PQI、Kingmax、ADATA、ハギワラシスコムが、4980円とか、4799円とかになっていた。
【関連?記事】





ハヤテのごとく!5巻発売 『ハヤテのごとく!を宇宙一売るお店です。たぶん。』
当店は「田村ゆかり」のCDを宇宙一売る(予定の)お店です
「嘘つきアリスとくじら号をめぐる冒険」も、「宇宙一売る(つもり)」
宇宙最安値の15インチ液晶は1万9800円
【関連リンク】
NANDフラッシュ 東芝がシェアを伸ばした理由 楽韓webさん ソースさらしるさん
今アキバでは「2GBがヤバい!」、7780円とさらに値を下げるSDメモリーカード
【秋葉原】SDメモリーカード 1GB 実売価格調査(akiba2GO!
3月24日調べ)
松下、新SDカード“SDHCメモリーカード”4GBタイプを今夏発売へ
ETS3号店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:00| PC関連[2006]