2005年09月25日
黒神2巻 「クロの戦闘中のシーンでの、絶対領域に萌えろぉぉぉ!!!」


レビログさんがレビューを掲載されているBAMBOO BLADEと、黒神2巻が24日に発売になっていた。とらのあな1号店では、黒神1巻発売時には エロ過ぎる一押しとしていたが、黒神2巻【AA】では、「クロの戦闘中のシーンでの、絶対領域に萌えろぉぉぉ!!!」としていた。なお、「絶対領域」の意味が分からん者人は萌人にあらず・・・」とのこと。
はてなダイアリーによると、黒神は「謎の存在・元御霊(もとつみたま)同士のバトルに巻き込まれたヘタレなゲームプログラマーが主人公の伝綺作品」というもので、ヤングガンガンに連載されている。某ショップスタッフの話によると、すもももももも1巻と同じ日に発売になった黒神1巻は、「かなり売れた(すももももももは、売れすぎ)」らしい。
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス
黒神1巻の時 |
K-Books秋葉原新館
黒神1巻の時 |
ゲーマーズ本店
|
K-Books秋葉原新館では黒神2巻が6面分の場所を使って、ゲーマーズ本店でも黒神2巻は1F入り口すぐの平台に置かれていた。K-Books、ゲーマーズ本店ではBAMBOO BLADEの展開は、1巻目だからか、黒神2巻よりも弱めだった感じ。とら1号店&2号店、同じくらいの場所を使っていた。
レビログさんの黒神 2レビューでは「アクション系コミックなのですが・・・ちょっとこの巻は萌えも、クールも足りないかなぁ・・・」と書かれていて、BAMBOO BLADEはとくにヒロインのタマちゃんが良いですとして、10点満点の評価をされている。
![]() |
![]() |
![]() |
絶対領域とは、ミニスカートとニーソックスとの間に挟まれた[フトモモ]のことで、アキバ王選手権でも取り上げられ、放送後にはアキバBlogへ「絶対領域で検索」してアクセスした件数が、普段よりも増えたこともある。
【関連記事】







【関連リンク】






| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:08| アキバよもやま[2005]
ジャスティスロリ剣士(笑) ...
BAMBOO BLADE (1)/土塚 理弘&五十嵐 あぐり 【biblion】 at 2005年09月26日 22:56
絶対領域…何かの必殺技の名前かと思った今日この頃。 どうやらそれは違うようで……とか? 最近幾度かネット上で見かけており、昨日もアキバblogに載っていたので、...
絶対領域とは何ぞや?? 【気の向くまま】 at 2005年09月28日 03:57