2005年09月02日
ソフマップ4号店 エアコン故障 「店員も死にそうです」


昨年(2004年)8月にもエアコンが故障し、真夏の暑さと取り扱い品を買い求めるお客さんの熱気で、働くスタッフにとってはかなり過酷な状態にまで室温が上昇していたことあるソフマップ4号店で、今年は9月1日にエアコンの調子がおかしくなったみたい。
上の画像は、ソフマップ4号店1F入り口のエロゲ予約パネルに貼られていた、「お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。店員も死にそうです」
![]() |
![]() |
![]() |
ソフマップ4号店
|
1F奥の入り口が換気のために開放されていた
|
「大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。ただいま急ぎ調整しております。」
|
アキバの気温はドンキ温度計によると、気象庁の観測値よりも大幅に高く、7月下旬には54.7度を記録したこともある。ソフマップ4号店の「空調故障のお詫び」に気がついたのが、日没後だったので、昼間に空調が故障したソフマップ4号店がどんな地獄絵図になったのかは不明だが、エロゲが大量に発売された8月26日(金)でなく、9月になってからの平日だったのは、不幸中の幸いだったかも。
ソフマップ4号店で空調の調子がおかしくなっていたのは1Fだけで、2Fや3Fはクーラーは効いていた。【追記】翌日9月2日には、ソフマップ4号店1Fはエアコンが効いていた。
【関連記事】




【関連リンク】
東京都の最新の観測データ>2005年09月01日
東京 毎正時の観測データ
ソフマップ4号店
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:43| アキバよもやま[2005]