2005年09月05日
「あきばお〜」が「つくばお〜」に?


つくばエクスプレスが8月24日に開業した時に、秋葉原まんじゅうなども発売になったことをお伝えしたが、つくばエクスプレの駅内に看板があるあきばお〜が9月1日?から、お店の名前「あきばお〜」をもじった「つくばお〜 通勤快適セール」を9月末までの予定で行っていて、あきばお〜各店の店頭には、「つくばお〜」と書かれたPOPがでている。上の画像はあきばお〜6号店。
「つくばお〜」のPOPは「あきばお〜」の文字と同じレイアウトになっていて、9月1日ごろから掲示されていたような気がするけど、「つくばお〜」と書いてあることには、4日になって気がついた。
![]() |
![]() |
なぜかあきばお〜2号店にはたくさん付けられていた
|
横タイプだけでなく、縦型も
|
【関連記事】





あきばお〜5号店が閉店セール「STカード256TB」や「マイクロンドライブ4PB」は早々に完売
【関連リンク】
女性に縁の無いエリート「つくば系男子」、独女からの人気上昇中
「聖地・アキバ」 観光地に(ウェブ魚拓)
アキバ萌ゆ。さんのつくばエクスプレス開業
つくばエクスプレス開業、初日は入り口に長蛇の列で入場規制
秋葉原とつくばを結ぶ新線「つくばエクスプレス」開業
首都圏に新たな動脈つくばエクスプレス出発 秋葉原―つくば
asahi.comトップ
> つくばエクスプレス特集
つくばエクスプレス乗車レポート +トリビア
あきばお〜
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:45| アキバPOP[2005]