2005年10月10日
「秋葉原エンタまつり」の広告が駅前に。10月22日(土)〜30日(日)アキバ全体で開催


ソニーコンピュータエンターテイメントも特別協賛することが伝えられた、10月22日(土)〜30日(日)に開催される秋葉原エンタまつりの広告が、JR秋葉原駅に掲示されていた。
秋葉原エンタまつりにあるベント予定では、秋葉原ダイビルを中心に22日、23日、29日、30日の各種イベントが行われることが紹介されている。GameWacthによると、「秋葉原エンタまつり」は10月22日から30日の間、六本木・渋谷を中心に開催される第18回東京国際映画祭にあわせて、日本のコンテンツ産業をアピールするために開催されるもの。
秋葉原エンタまつり実行委員会が主催する「秋葉原エンタまつり」は、ダイビルを中心にアキバ全体で開催され、経済産業省、東京都、千代田区、東京商工会議所、東京都観光財団など、いろんなところが絡んでいるみたい。
![]() |
![]() |
なお、ゲーマーズ本店で整理券配布をした高橋弥七郎氏&いとうのいぢサイン会チケット配布は、配布開始当日には終了していた。
【関連リンク】






【関連記事】







| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 07:49| アキバよもやま[2005]
以前に書いた「秋葉原エンタ祭(仮)」の内容が具体的になって来ました。「秋葉原エンタまつり」です。22日にオープニングセレモニーが行われます。
今月末開催の秋葉原エンタまつり 【ホビーに萌える魂】 at 2005年10月10日 21:28