

秋葉原エンタまつりの初日と2日目に見かけたチラシ/ティッシュ配りの人達を、2005年の夏コミ開催期間中、つくばエクスプレス開業日につづいてお伝えする。
上は11月から上野の森美術館で開催される「GUNDAM―来たるべき未来のために―」で、新聞の号外みたいな「ガンダム、上野へ」を配っていた人達。GUNDAM―来たるべき未来のために―は、2005年夏に大阪で開催されていたもので、1/1スケールコアファイターの展示もするほか、会場限定のガンプラなどの販売も行われるみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
秋葉原エンタまつりに
|
PS2用ラチェット&クランク
|
東京国際アニメフェア
|
![]() |
![]() |
![]() |
アニメラムネのプロモーション
|
制服とジャージ
|
チラシとラムネ(お菓子)を配っていた。
|
ラムネは、メイリシュで10月25日(火)まではラムネイベントを開催していて、26日からはぴなふぉあでイベントを行うみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
ネットカフェのメイドさん
|
モエマリラクゼーションのメイドさんも、23日(日)には歩行者天国の中央通りや、秋葉原駅前でチラシ配り(むしろ撮影会?)をしていた。
![]() |
![]() |
22日にアキバ3店舗で1日店長をした和泉子
|
23日にピポサルと何度も遭遇した。はっぴを着た女性が持っていたPSPには体験版
|
【関連記事】







つくばエクスプレス開業日に秋葉原駅周辺で見かけたチラシ/ティッシュ配りの人達
アニメ「七瀬恋」とか 2005年の夏コミ開催期間中にアキバで見かけたコスプレ
アキバでドール撮影会。参加モデルはシリコン等身大ドール「ジュエル鈴」と「アヤメ」
夜のメイドさんが配る割引券
電気街口にメイドさんがウジャウジャ
ホコ天が強い雨で中止になったので、チラシ配りはもっぱら駅前で
ガンダム聖地降臨(2004/07)
【関連リンク】
秋葉原エンタまつり
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:45| アキバよもやま[2005]
秋葉原エンタまつりの初日と2日目に見かけた駅前チラシ配付とか、コスプレとか 久しぶりにアキバブログから更新。 ガンダムと上野とはあまりにもミスマッチングな・...
ガンダム 上野へ! 【鬱病持ちのライオンキング】 at 2005年10月24日 21:16
さきの記事にも書いた通り、この週末はわけあってアキバに(本当に)滞在。 しかも街を挙げてのイベントで賑わう上に、日曜は好天に恵まれたおかげで、 ヨドバシ開店...
この日のアキバ2days・告知編(10.22-23) 【akibatic suicider〜プレスになりたい〜】 at 2005年10月25日 00:54
10/23 秋葉原エンタ祭りが開催されている中、麻衣さんを発見! ピポ猿と一緒のところを写真撮らさせてもらいました。 この後麻衣さんはダイビル前とは別の場所でラ...
10/23 ピポ猿と一緒の麻衣さん発見! 【らりほう的ブログ!】 at 2005年10月30日 03:49