2005年10月04日
「通常流通ルートでは入手困難なDVDを販売するお店」が、アキバでは減ってきた感じ

![]() |
![]() |
![]() |
7月下旬に見かけたDVD屋は、看板がなくなっていて、3店舗とも閉店していた感じ
|
今年(2005年)8月には、アキバのDVD販売店「ビデオ座ワールド」がある種のDVD約3200枚を販売目的所持疑いで逮捕された。逮捕前の7月下旬にはお店をいくつ見かけていたけど、10月には看板が店頭からなくなっていたので、3店舗とも閉店していた感じ。
![]() |
![]() |
![]() |
イオシスの入居しているビル
看板の空きが目立つ |
「ビデオ座ワールド」跡地は、空いたままだった
|
一時期は多くのフロアがDVD屋だったビルからも減ったみたい
|
聞いたところによると、この1ヶ月以内のある日、このビル前に手帳を常時持ち歩いている人達がトラックがやって来て、荷物を搬出していたこともあるとか。
そのほか、「ビデオ座ワールド」跡地は空いたままで、3月には8階建てのうち、多くのフロアがDVD屋だったビルからも、10月2日の時点ではDVD屋のパネルが減っていて、3Fのお店も最近お休みしていることが多いみたい。
8月下旬の時点で実録!歌舞伎町NEWSさんによると『歌舞伎町を歩いていると小声のオヤジが「裏あるよ」とささやいてきます』ということもあったようだけど、東京都の治安担当副知事竹花氏が7月末で退任したことがきっかけなのか、歌舞伎町界隈では「通常流通ルートでは入手困難なDVDを販売するお店」が、増えつつあるらしい。
歌舞伎町から減った時期にアキバで増えたDVD屋が、治安担当副知事竹花氏が退任したことをきっかけに、まだ歌舞伎町に戻っていて、その分アキバからDVD屋が減っているのかも。
【関連記事】











【関連リンク】







| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:07| アキバよもやま[2005]
とりあえずですね 誰か、もらってやってくれ ステキ商品が山のようですから。 さて、雑談。 昨日に書いた、怠慢な国...
雑談日記@PCから 【うえむ@日本橋的オタクの不定期日記(及び、あさちゃんBlog)】 at 2005年10月04日 18:25