2005年10月06日
「のまネコグッズ ぬいぐるみ」タイトー系ではないゲームセンターにも入荷


のまネコぬいぐるみは、9月23日にアキバTAITO系ゲームセンターに入荷し、「Flash収録を中止、商標登録も中止」が発表された翌日の10月1日も、最初に入荷した9月23日と変わりなかった。しかし、いつなのかは不明だが、TAITO系ではないクラブセガ秋葉原にも「のまネコぬいぐるみ」のプライズが入荷し、店頭の「大人気プライズ」のキャッチャー台に入れられていた。
クラブセガのUFOキャッチャーでは、マニヤヒフラッシュなどは使われていなかったけど、「のまネコ製作委員会」の著作権表記のある「のまネコポスター」が貼られていた。
のまネコのぬいぐるみプライズは、AMショーのタイトーブースで紹介されていたもので、てっきりタイトー系列のゲームセンターだけに入荷するものかと思っていたけど、違ったみたい。
![]() |
![]() |
CLUB SEGA
|
店頭のUFOキャッチャーにのまネコ(とNOVAうさぎ)
|
厚樹のつれづれなるままさん経由2chのスク・エニの子会社になるタイトーが「モナー」盗作の「のまネコ」グッズを製作には、 「株式会社タ○トーキャラクター・ト○事業本部長からアミューズメント業界のかなり上のほうに送られた文面」についての書き込み(ss)があり、「 今後とも引き続き”のまネコプライズ製品”につきましてはご安心してご使用頂きます様重ねてご案内申し上げます」とのこと。
【関連記事】







【関連リンク】










| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:58| アキバよもやま[2005]