
![]() |
プロント リナックスカフェ秋葉原店閉店→カフェソラーレにリニューアル
|
![]() |
![]() |
![]() |
店頭の改装案内
「 Lohasをテーマ」 |
11月24日オープンに向け工事中
|
裏通りの路地にあるので、あまり日はあたらない場所
|
「カフェソラーレ」は「陽だまりカフェ」らしく、CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)の店舗紹介によると、「フレンチポップをテーマに自然に囲まれた公園のベンチでくつろぐような心地よい空間を演出していきます」というお店らしく、カフェソラーレの4つの楽しさとして、「レインフォレストの豆を使用したコーヒーと香ばしい焼パンで爽やかな1日を」「スイーツで、ちょっと午後の一休み」「美味しくて、しっかりヘルシー」とかも謳われている。
また店頭にあった改装案内では、Lohas(=健康を重視し、持続可能な社会生活を心がける生活スタイル 「健康と地球環境」意識の高いライフスタイル)をテーマとしたスタイリッシュカフェとも書かれていた。カフェカフェソラーレ リナックス秋葉原店のオープンは、11月24日(木)。
プロント秋葉原店が2001年にオープンしたときは「チェーン全店舗レベルの無線LAN導入を進めるためのビジネススキームの検証」も行われたお店だが、改装して秋葉原駅前のオサレな秋葉原駅前プラザビルのような「おシャレなお店」に変更するのは、秋葉原のお客さん層が変わっていることの、現れなのかも。
【関連記事】
入居申込みを無視され、貼り紙 「リナックスカフェは悪意の業」
妹系カフェNAGOMIオープン 「妹っていいよねぇヽ(´ー`)ノ」
秋葉原で33年間営業してきた「秋葉の穴場」ことウッド(Wood)が閉店
オサレな秋葉原駅前プラザビルがJR秋葉原駅すぐそばにオープン
アキバの再開発地区周辺だけがオサレな街になっている?
秋葉原喫茶店事情 改装と新規オープンが相次ぐ(2004/10)
【関連リンク】
CAFFE SOLARE
原宿「カフェソラーレ」がロハス風に改装−環境コーヒー導入
CAFFE
SOLARE横浜ポルタ店 ぷるぷる卵と胡麻のシーザーサラダ
CAFFE
SOLARE 大阪堂島店 ハニートースト
プロント 店舗リスト上野・秋葉原
PRONTO、ホットスポット事業に本格参入へ 秋葉原でビジネススキーム検証(2001/12)
秋葉原に新名所「Linux
Cafe」がオープン(2001/12)
アキバ事情通に未来のアキバを聞く! akiba2GO! 2004年10月
“Linux Cafe di PRONTO秋葉原店”は、社内規定では普通出店しない立地だそうです。ところが出店してみたら日本一利益をあげる店になったそうです。
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 06:40| アキバよもやま[2005]
アキバblogさんのところで知ったけど、リナックスカフェも名称変更かぁ〜〜。...
プロント リナックスカフェ秋葉原店閉店→「陽だまりカフェ」にリニューアル 【Computer U Relax】 at 2005年11月22日 10:26