アソビットゲームシティにルナマリアコスプレ コスプレは「気合いです」とのこと クリックで拡大 |
ルナマリア
|
ピカチュウ
|
ギロロ これは人形
|
アソビットゲームシティでは(残念ながらガナーザクウォーリアではないが)同じようなカラーのシャアザクが店頭に置かれ、ルナマリアのコスプレだけでなく、同じ日に発売になったポケモン不思議のダンジョン【AA】と、ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤルZ【AA】に関連してだと思うが、ピカチュウコスプレ、ギロロも見かけていて、店頭販売のレジスタッフはザクエプロンを着用していた。
衣装が自前なのか、お店で用意したものか、それとも各メーカーからの貸し出しなのかは未確認だが、17日に秋葉原の店頭でルナマリアコスプレ、ピカチュウコスプレを見かけたのはアソビットゲームシティだけ。アソビットスタッフによると、コスプレをしたのは「気合いです」とのこと。
アソビットゲームシティの「連合vs.Z.A.F.T.」平台
|
かなりガンダムぽかったアソビットのキャラシティとゲームシティ
|
「漢は黙ってストライクダガー(ジンも可)」アソビットキャラシティ
|
ゲーマーズ本店のパネル「かわいそうな |
アキバでは17日発売の「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」をソフマップ本店&3号店、メッセサンオー本店で店頭デモが行われ、前日までハウルの動く城を店頭販売をしていたヤマギワソフト館も「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」「ストライクフリーダムガンダム ライトニングエディション」を店頭販売していた。
また、ゲーマーズ本店では店頭デモは行われていなかったが、「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」を1Fと3Fで販売し、店頭には「かわいそうなぞう
シンをゲームの中だけでも主人公にしてやりたいものです。」と書かれたパネルが出ていた。
同じバンダイから4月発売の「機動戦士ガンダム 一年戦争」は、通常の3倍のスピードで値下げ!したことあったので、発売当日の中古買取価格を見たところ、機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.【AA】は、ソフマップ4号店4400円、トレーダー3号店4800円、リバティー4号店5000円になっていた。
【関連記事】
連合vs.ZAFT II PLUS、ミーアで呼び込みしてました
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド発売、そして「チンクル」コスプレ
計5日間の「ガンダム アキバ上陸!!大作戦」 始まる
エクセレントモデル 「ミーア、ルナマリアver2、アスラン」2次出荷分が入荷
秋葉原のメイドリフレ
ルナマリアがモミモミしてくれる?お店も
「シンのガンたれが物語の全てを象徴〜」
機動戦士ガンダム 一年戦争「通常の3倍のスピードで値下げ!」とも
黒い半袖+黒い半ズボンのベイダー卿「周りには誰も近寄らない。さすがダークサイド」
『鉄拳5 発売直前イベント!コスプレキャラバン in 秋葉原』開催
キューティーハニーコスプレがアソビットシティーに販売応援
スパイダーマンコスプレ
【関連リンク】
Gackt 「ファーストガンダムは“ガンダムの原点”。その後は“商業主義の副産物”」
「ガンダムSEED
連合VS.Z.A.F.T」 発売初日で20万本を大きく上回る ソース楽画喜堂さん
機動戦士ガンダムSEED連合vs.ZAFT
- 公式サイト
「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.」 まずやってみろ
生協の白石さんに「モビルスーツが欲しい」と聞くCM
ナムコとバンダイの2大タイトルが秋葉原で合同店頭イベント(11月5日秋葉原)
PS2版
機動戦士ガンダムSEED 連合 VS. Z.A.F..@Wiki
遅刻すると強制的にコスプレさせられる会社 ソースHK-DMZ.plusさん
ガンプラ史上初の発光ギミック搭載「ストライクフリーダムガンダム
ライトニングエディション」発売
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:10| アキバゲーム[2005]
元記事 付き合いが長いのでほんのちょっと買おうと思ったのだが、 昔のことを思い出したのはおいておいて、どうせもう一作出るだろうし、特にゲームがやりたいわけで...
「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT」発売日 【日々の徒然】 at 2005年11月18日 23:10
元記事 付き合いが長いのでほんのちょっと買おうと思ったのだが、 昔のことを思い出したのはおいておいて、どうせもう一作出るだろうし、特にゲームがやりたいわけで...
「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT」発売日 【日々の徒然】 at 2005年11月18日 23:11
アーケードで稼働している大人気のゲームがやっとプレイステーション2移植版「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT」に発売になりました。 アソビットゲーム...
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT+ルナの絶対領域 【にゅう乙女ロード(道)】 at 2005年11月20日 01:51