

大阪・日本橋の様子をせなか:オタロードBlogさんが伝えられているように、11月1日にガンダムSEED DESTINYのオープニング曲やエンディング曲、挿入歌など1を収録したベストアルバム「GUNDAM SEED DESTINY COMPLETE BEST」が、販売されていた。
アソビットゲームシティでは、書き下ろしスペシャルBOXイラストを、「シン・アスカのガンたれが物語の全てを象徴の3方背BOX仕様!」としていた。
ベストアルバムGUNDAM
SEED COMPLETE BEST【AA】は、ガンダムSEED
DESTINYのオープニング曲やエンディング曲、挿入歌など13トラックを収録したもの。プレミアムボックスセットは2006年1月末までの期間生産限定販売で、書き下ろしスペシャルBOXになっているほか、アニメ版オープニング&エンディングを収録したDVDや、56ページのスペシャルブックレットなどが付いている。
収録されているOP、EDについて、e-flickさん(11月1日分)は、『DVDのほうは今回もクレジット入りOP、ED収録です。 ・・・普通はノンクレジットだと思うのですが・・・ つかED始まる前に必ず「脚本両澤千晶」から入るのは何かの嫌がらせなのか(笑)』と書かれている。
![]() |
![]() |
![]() |
【関連リンク】

必ず「脚本両澤千晶」から入るのは何かの嫌がらせなのか(笑) (e-flickさん11月1日)








【関連?記事】
連合vs.ZAFT II PLUS、ミーアで呼び込みしてました
ガンダム0083デモ 『むさ苦しいオス達の狂乱の演出!』
「ガンダムOP映像の構成比半分を占めているの裸。」
ルナマリアもいた「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.ZAFT」発売日
UMD版「ガンダムSEED スペシャルエディション」発売。「UMDでもブルンブルン」
RAHDX SEED DESTINY2「ルナマリア、ミーア、アスラン」発売。アスラン以外は瞬殺
ハースニールSEED DESTINY本 「ミーアちゃんの玉音放送」 貼ったチラシは550枚
メガハウス RAHDXガンダムSEED DESTINY「ルナマリア、メイリン、ステラ」入荷→瞬殺
「アキバBlogの中の人にはハイネネタが通じなかったorz」
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 10:17| アキバよもやま[2005]
ガンダムseed destinyはアニメのデータベースで最下位を欲しいがままにしてしまったけれど、音楽といい原画といい、使いまわしの件を覗けば問題は無かったと...
[アニメ] 「シンのガンたれが物語の全てを象徴〜」 GUNDAM SEED DESTINYベストアルバム 【tobitiyoのweblog研究手帳】 at 2005年11月02日 23:11
元記事
GUNDAM SEED DESTINYベストアルバム 【日々の徒然】 at 2005年11月02日 23:19
取りあえずニュースネタで
2005.11.04 ニュース小ネタ 【KIYOJIROUWEBlog+】 at 2005年11月04日 00:50
昨日のヒット数は、ブログと言うかサイト開設以来最高のヒット数でした。厳密には978ヒット。要因は何なのかなーとアクセスログを探ったら、 『アキバBlog(...
昨日のヒット数1000に接近 【The Lump of Curiosity : Blog】 at 2005年11月14日 11:09