
![]() |
25日に再入荷したゲームセンターCXを店頭販売するアソビットゲームシティ
午後5時過ぎには完売 |
![]() |
![]() |
![]() |
アマゾン&ラオックス限定?の有野課長名刺も掲示されていた
|
アソビットGでは大型モニタでデモをし、見ていた人も結構いた
|
DVDフロアには、「偉大な凡人・有野課長の退かぬ、媚びぬ、省みぬな姿勢に心酔!」
|
アソビットゲームシティはイベント開催時には完売していたゲームセンターCXが25日に再入荷していて、「アキバではココにしかありません」などとアナウンスしての店頭販売も行っていたが、午後5時過ぎには完売していた。
ゲームセンターCXは、ウィキペディアによると、『フジテレビCS放送・フジテレビ721のバラエティ番組である。出演はよゐこの有野晋哉。コンピューターゲームに関する情報を有野が体験、挑戦しながら紹介していく』というもので、スターフォース、スーパーマリオブラザーズ2、アトランチスの謎、魔界村などが登場する。age25さんは、『一度はやったことのあるゲームに奮闘する有野には応援にチカラが入っちゃうんだよねえ。ちょっと懐かしい感じに浸れるので、是非1度は観てみるといいと思う。』とされている。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲームセンターCXの発売前
ヤマギワソフト映像館 |
発売になった22日の、ヤマギワソフト館のデモ
|
「見てるだけでも緊張するぜ!」
三月兎1号店 |
アキバ以外の街も、ゲームセンターCXの店頭デモに足を止める人が多かったりするのだろうか?
【関連記事】




【関連リンク】
ゲームセンターCXトップページ
ゲームセンターCX発売記念トーク&スタンプ会、有野晋哉氏(よゐこ)が登場!
ゲームセンターCX - Wikipedia
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 11:17| アキバよもやま[2005]
「はいてない.com」にて「HVC ファミコン放送局」をお送りしている イオシスでございます。 この番組をメインでやっているワタクシたくやは、ついこの間まで...
ゲームセンターCX DVD-BOX 【イオシスブログ!】 at 2005年12月26日 13:13
以前に紹介したDVD「ゲームセンターCX」の売れ行きが、かなり好調なようです。アキバBlogによる、12月25日の秋葉原の様子ではアソビットゲームシティでは、2...
『ゲームセンターCX』売れ行きは好調 【タカオと戦おう】 at 2005年12月26日 19:41
あけました、おめでとうございます。 年越しの瞬間は、どうすごされていたのでしょうか。 ワタクシは、文化放送アニスパスペシャルを聴きつつ、マリオってました。 先...
ピコピコ。 【ナギタオシナヒビ】 at 2006年01月02日 09:05
2005年12月に発売されたゲームセンターCX DVD-BOX[AA]はアキバ...
日本橋で初めてゲームセンターCXのデモを見つけた 【せなか:オタロードBlog】 at 2006年03月07日 23:50