
![]() |
働くびんちょうタンマスコット付 びんちょうタン 1巻初回限定版発売
|
2003年5月に誕生した「びんちょうタン」は、ウィキペディアによると、備長炭を擬人化したアルケミストのマスコットキャラクターで、現在はコミックブレイドに4コママンガが連載されている。コミックス「びんちょうタン」に登場するキャラクターには、備長炭を擬人化したびんちょうタン以外に、れんタン、クヌギたん、ちくタンといった炭に関連を名前が付けているキャラも登場する。
アニメ公式ページでは『山の中の一軒家で暮らす一人の少女の物語。けなげに一生懸命日々を過ごす彼女の「のんびり」ストーリー。』としている。
コミックス「びんちょうタン 1巻初回限定版」を購入された徒然日記さんは、『俺が面倒見てあげるから、ウチに来なさい。(つД`)と言いたくなるほど、びんちょうタンは健気で切ないです。ホント、読んでて切ないです。(つД`)』と書かれ、EARL.BOXさん1月6日更新分では、『つか漫画の方がやっぱりえれえ不憫な話なんですが!切ないつーか「不憫」!びんちょうタンのびんは不憫のびん!』としている。
また2月からのアニメ放送に先立ち、アニメイトTVでTVアニメ「びんちょうタン」第1話がネット配信されている。
![]() |
![]() |
![]() |
びんちょうタン1巻初回限定版
オビにはびんちょうタンを「新鮮」としていた やなせたかし氏 |
びマスコット「七輪タイプ」
びんちょうタンは七輪の中 |
マスコット収納箱の4コマ漫画
「いい仕事します」 |
また 1巻初回限定版【AA】には、コレクションカード「がんばれ!
びんちょうタン」と、びんちょうタンが七輪の中にいる「七輪タイプ」の「びんちょうタンのお仕事マスコット」が付属している。アマゾンでの書籍紹介【AA】によると、今後は「冷蔵庫ver.」と「ペットボトルver.」も予定しているみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店
|
ゲーマーズ本店
|
K-Books秋葉原新館
|
【関連記事】










まるくすタンは眼鏡っ娘
デスクトップ流出騒動もあったちまきing先生の「あふがにすタン」発売
【関連リンク】
テレビアニメ版「びんちょうタン」公式ページ プロモーションビデオ第2弾
びんちょうタンの作者
江草天仁氏のEXA'S PICATA
自主制作アニメ「びんちょうタン」のパイロット映像
★ウバメガさんを探せ!紀州旅行記★その1
びんちょうタン壱巻発売
初回限定版にはびんちょうタンマスコット付き(大阪・日本橋)
びんちょうタンウィキペディア
びんちょうたん ウィキペディア
はてなダイアリー びんちょうタン
アルケミスト過去トップ絵 「びんちょう水」「炊飯」「安眠枕」などびんちょうタン活躍?
アルケミスト
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:32| フィギュア[2006] 商業誌[2006]
丁度アキバでコミックスが丁度発売され、癒しTVアニメも始まるびんちょうタン。雪の降るなか生まれ故郷へ近くを通ったので寄ってきました。
びんちょうタンの故郷へ再び 【隠れオタ雑記帳】 at 2006年01月08日 00:09
やや体調が優れないので、更新は簡潔に。 本当は書きかけの記事や、フィギュア関連の記事投稿の予定もあるのですが、症状が悪化しては面倒なので、軽めに更新して、早めに...
びん! 【I'll be dis-ABSOLUTER】 at 2006年01月08日 00:10