2006年01月13日
なに、この軍手?落とし物にしては多すぎ
ウィキペディア(Wikipedia)によると、軍手は、『道端に落ちているものとしてもよく知られる。』となっているが、12日にアキバの道路上に、軍手がいくつか放置?されていた。汚れたものを道路にポイ捨てしたにしてはキレイな感じで、落とし物にしては多い。なぜこんな場所に、軍手がタクサンあるのかは不明。
軍手はウィキペディア(Wikipedia)によると、『道端に落ちているものとしてもよく知られる。一般的にこれはトラックの燃料タンクのキャップにはめている軍手が落ちたものだとされているが、いろいろな説が他にもあり検証が必要であろう。大抵この場合落ちているのは片側だけである。国道に多いという説もある』と書かれているが、12日にアキバの道路上に、なぜか軍手がいくつか放置?されていた。
【関連??記事】
珍しいけど、秋葉原らしい落とし物
捨てアライグマ!? 歩道に巨大な「あらいぐまラスカル」ぬいぐるみ
秋葉原中央通りのいちょう並木 落ち葉がスゴイことに
ワンネスのヘンテコPOP たぶんPOPの写真と商品は、ほとんど関係ないはず
多分この商品を「もえたん」のすぐ近くで販売しているのは、日本ではここだけ
PowerMacシリーズの異端児に「完全動作します OS入り お持ち帰りください」
バラバラになったノートPCが路上に放置されていたが、1時間後には無くなっていた
半年以上放置されているスクーターに、いつの間にか、ビデオデッキみたいなもの
九州じゃんがらラーメン秋葉原店の長靴置き場は意外な場所
中央通りから入ったヤマギワソフト館横の路地に、軍手がたくさん落ちてた
|
軍手がたくさんあったのは、中央通りからヤマギワソフト館横の路地に入った場所で、2枚重ねになったものや、はずす際にひっくり返したような軍手もあった。
道路上にあった軍手は、汚れたものを道路にポイ捨てしたにしてはキレイな感じで、どちらという洗濯した軍手を乾かしているような印象もあった。なぜこんな場所に、たくさん軍手があるのかは不明。
汚れたものを道路にポイ捨てしたにしてはキレイな感じ
|
軍手があったのは
こんなところ |
珍しいけど、秋葉原らしい落とし物
捨てアライグマ!? 歩道に巨大な「あらいぐまラスカル」ぬいぐるみ
秋葉原中央通りのいちょう並木 落ち葉がスゴイことに
ワンネスのヘンテコPOP たぶんPOPの写真と商品は、ほとんど関係ないはず
多分この商品を「もえたん」のすぐ近くで販売しているのは、日本ではここだけ
PowerMacシリーズの異端児に「完全動作します OS入り お持ち帰りください」
バラバラになったノートPCが路上に放置されていたが、1時間後には無くなっていた
半年以上放置されているスクーターに、いつの間にか、ビデオデッキみたいなもの
九州じゃんがらラーメン秋葉原店の長靴置き場は意外な場所
【関連リンク】
軍手について
軍手 ウィキペディア(Wikipedia)
新日本軍手公式ホームページ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:17| よもやま[2006]
軍手(ぐんて)は、手袋の一種。主に作業時の保護用に使用される。メリヤス製のため伸縮性に富み、左右の区別がないのが特徴。丈夫で安価であるので作業用手袋として広く用...
「軍手」 恐怖の散乱 【Wikipedia観察日誌】 at 2006年01月13日 22:25
軍手がいっぱい落ちていたようです。 うちにも一杯軍手があるので後で写真載せたいと...
液晶関係 その他 【YUGOT.NET】 at 2006年01月14日 22:39