2006年01月13日
なに、この軍手?落とし物にしては多すぎ

![]() |
中央通りから入ったヤマギワソフト館横の路地に、軍手がたくさん落ちてた
|
軍手がたくさんあったのは、中央通りからヤマギワソフト館横の路地に入った場所で、2枚重ねになったものや、はずす際にひっくり返したような軍手もあった。
道路上にあった軍手は、汚れたものを道路にポイ捨てしたにしてはキレイな感じで、どちらという洗濯した軍手を乾かしているような印象もあった。なぜこんな場所に、たくさん軍手があるのかは不明。
![]() |
![]() |
汚れたものを道路にポイ捨てしたにしてはキレイな感じ
|
軍手があったのは
こんなところ |









【関連リンク】
軍手について
軍手 ウィキペディア(Wikipedia)
新日本軍手公式ホームページ
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:17| よもやま[2006]
軍手(ぐんて)は、手袋の一種。主に作業時の保護用に使用される。メリヤス製のため伸縮性に富み、左右の区別がないのが特徴。丈夫で安価であるので作業用手袋として広く用...
「軍手」 恐怖の散乱 【Wikipedia観察日誌】 at 2006年01月13日 22:25
軍手がいっぱい落ちていたようです。 うちにも一杯軍手があるので後で写真載せたいと...
液晶関係 その他 【YUGOT.NET】 at 2006年01月14日 22:39