
![]() |
クレバリー1号店 『海外メーカーにドナドナされてしまったカノープス・・・
今なら旧製品...のデッドストックが、安く手に入ります』 |
以前カノープスのVGAカードのメーカー処分品?を、「腐ってもカノプ」としていたことがあるクレバリー1号店では、レジ前のエンドにMTVX2004を積み、『海外メーカーにドナドナされてしまったカノープス・・・今なら旧製品...のデッドストックが、安く手に入ります』としていた。
カノープスのMTVX2004は2004年2月に発売になったもので、クレバリー1号店のPOPでは、『MPEG2編集ソフトの付属してお得。ハードは少々弱い(Y/Cとリダクションが排他だったり・・・)ですが、ソフトは優れてますヨ。I/O DATAのMagicTVが嫌いな人・・・どうよ』としていた。
カノープスを買収したフランスのThomsonは、TOB発表を伝えているPC
Watchによると、『放送や、記録メディア、ネットワークなどを手がける会社で、HD放送機器や、DSLモデム、衛星/地上セットトップボックスなどで世界シェア1位を誇る』というメーカー。1月17日には、カノープスへの株式公開買い付けが成立している。
![]() |
![]() |
![]() |
TWOTOP本店
『まだまだ現役っす!』 |
【関連記事】




ヤマダ君 驚愕「VIA なのに速いヨ!? 信じられん」
「買わないか」→「ああ・・・つぎはショ○ベンだ・・・」ヤマダ君の表情がなんかウマスギ
「蟹を窓から投げ捨てろッ!」
騒音ぶちかました「奈良のグランマ」を元ネタにしたPOPがアキバに登場
【関連リンク】
カノープス 仏企業によるTOB成立
Thomson、総額128億円でカノープスを買収を発表
カノープスがNVIDIAからATIに乗り換えた「わけ」(2004年10月)
カノープス、新製品大量投入で業績予想を上方修正(2005年9月)
TVキャプチャ製品など不振で11億円の赤字(2004年4月)
MTVなどの不振により業績予想を大幅下方修正(2003年8月)
MTVシリーズの好調などで業績予測を上方修正(2002年10月)
カノープス、通期業績予想を上方修正〜MTV1000の好調が反映(2002年2月)
カノープスのMTV1000、一時期は、入荷、即完売を続けるほどのヒット(2002年2月)
カノープス
クレバリー1号店
クマ出没!アキバ注意報!!(クレバリーブログ)
クレバリー
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 12:49| PC関連[2006] POP[2006]
ちょこちょこっと今日気になった物をメモ ソフマップ本店、キャラシティにて、「ハロカプ シャアコレクション」のサンプル展示:萌えよ!アキバ人ブログ ...
気になったメモ少しだけ 1月21日 【ボーっとしてても時間は過ぎてゆく】 at 2006年01月20日 21:53