
![]() |
2006年2月19日(日)に開催されたワンダーフェスティバル2006冬
|
また、アクセスが非常に多かったため、アキバBlogのサイトが重くなった?ことをお詫びするとともに、アキバBlogを見ていただいた方々と、リンクを貼っていただいたサイト管理人の皆様にお礼申し上げます。
1日で62万PVになった2月21日には、ピークの1時間あたりで7万2000PVのアクセスがあり、Yahooトップページの「オタク検定」ニュースからリンクがあった際を超えるアクセスだったことになる。
2月19日に開催されたワンダーフェスティバル2006冬(ワンフェス)のレポートは、20日〜21日にかけて以下の計10本の記事を掲載したが、21日までのそれぞれのPVは以下のようになっている。ワンフェス関連の記事の中でもっともアクセスの多かったエロい?フィギュアの記事では、見出し着物の前が大きくはだけたボークス「鬼畜王ランス」山本五十六を拡大してみる人が多かった。
転送量監視などをするMRTGの集計では、新アキバBlog(www.akibablog.net)の21日のピークでは,43.5
Mb/秒で、1日の転送量合計が177GBくらいということになりそう。
【関連記事】
ワンフェス2006冬 関連記事一覧
ワンダーフェスティバル 2006[冬]公式ガイドブック発売
ワンフェス2005冬関連記事一覧
ワンフェス2005夏 関連記事一覧
アキバBlog、2006年1月の月間1093万PVと人気記事ランキング
Yahooトップページのニュースに載ると、アクセスはこれくらいに増えた(2005/7)
アキバBlogのページビュー(拡大画像含む)が過去最高の50万PV/日(2005/2)
【ワンフェス関連リンク】
ワンダーフェスティバル 2006[冬]公式サイト 開催概要詳細
気がつけば20年越え――「ワンダーフェスティバル2006[冬]」開催
ワンダーフェスティバル
2006[冬] 徹底フォトレポート
ワンダーフェスティバル2006〔冬〕レポート
「ワンダーフェスティバル2006
冬」レポート(企業ブース) 千川オタク御殿さん
WonderFestival
2006[Winter] えろげ大集合 常時リソース不足さん
ワンダーフェスティバル2006[冬]いてきたー EARL.BOXさん2月19日更新分
行って来ましたワンダーフェスティバル2006winter
HK-DMZ.PLUSさん
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2006冬 レポートLink集
フィギュア別レビューサイト一覧さん
RinRin王国さん
アスまんが劇場さん
【関連リンク】
実録!「華麗なる波状アクセス」パート2
- 直下集中型連鎖
実録!
個人ニュースサイトが織り成す「華麗なる波状アクセス」一部始終 デジモノに埋もれる日々さん
「アクセスが欲しい!」と叫ぶ前に読んで欲しいモノ 駄文にゅうすさん
アクセス数を伸ばす方法〜ブログ編
アクセス数を伸ばす方法〜ニュースサイト編
304
Not Modifiedさん
ページビューとは
【page view】 ─ 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
漫画で覚えるアクセスアップ orange
star comicsさん
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 08:02| ワンフェス 人気記事 WF2006冬