2006年02月21日
ワンダーフェスティバル2006冬 「オモシロ系」フィギュアやアイテム


![]() |
![]() |
![]() |
ディラー無防備都市の「瓦礫倶楽部1巻 カレキへの道」
残念ながら漫画ではないが、ガレキ初心者向けの本。「雄山先生が見守ってくれる(気がする)」とのこと。 |
![]() |
![]() |
![]() |
GRIFONS'GARDEN
うまい棒の袋の絵を立体化 |
岡山フィギュアエンジニアリング
ねこアルク100円 |
ROUND TABLE
メタリックなケロロ軍曹 |
![]() |
![]() |
![]() |
車庫内製作的模型団
AT乗りにしては顔が・・・
|
Peach Garden
とうふちゃん |
SunRoute
|
![]() |
![]() |
![]() |
はいぱーぎみっくR
センター試験で使われた例のブツ |
じゃんぼたにし
折り紙も販売中 |
ダイキ工業
なぜフィギュアと一緒にあったのかは、未確認 |
![]() |
![]() |
![]() |
アルゴス工房
|
SCYTHE
ゲーム脳 カセットが刺さってた |
SCYTHE
科学処理班「あんぜんくん」 |
![]() |
ホビージャパンにあった「ガンプラ輪廻転生」 よくよく探すとガンプラもあった
|
![]() |
![]() |
![]() |
RYO EGUCHI
|
にぼし筋肉
へいマン |
ごんぶとソーセージ
|
![]() |
![]() |
![]() |
トレジャーワークス
水野監督のドール |
ア・ニーズ・パレス
公安9課 課長のドール |
七竈
|
![]() |
![]() |
![]() |
タカラ
旧日本軍実物大12.7mm |
リバティプラネット
沖田艦長のレリーフ |
京都造形組
拷問用の「鉄の処女 」 |
![]() |
スタジオ猿分室仮設所 あの宇宙人2体付きのピーター・ルーカス
|
![]() |
![]() |
![]() |
ポヨンマックス
|
んどぱら屋
|
オフィスエフアンドオー
「らいじんちゃん」 |
![]() |
![]() |
![]() |
パイロットエース |
萌月堂&BBBirdy+GK天堂 |
オフィスエフアンドオー |
![]() |
![]() |
![]() |
2nd.Gear
|
ぺこぽこ |
てくてく堂 造型部 |
![]() |
![]() |
![]() |
萌月堂&BBBirdy+GK天堂
|
イマージュ |
三毛猫労働組合 |
![]() |
パイロットネーム |
![]() |
![]() |
![]() |
PLASTIC TONE |
サンガッツ本舗 |
陸づり釣果ZERO |
![]() |
![]() |
![]() |
レジンシェフとうけけ団 |
ユキシロ |
ASTRO ZOMBIES |
![]() |
![]() |
![]() |
BENRI工房 |
SKS |
海ねずみ |
![]() |
はすてん |
![]() |
![]() |
![]() |
星の白金 |
不良大学 |
ZERO-BASE |
![]() |
![]() |
![]() |
MyFavoriteAnimals
|
![]() |
![]() |
![]() |
新八商店 |
皇龍亭 |
じゃんぼたにし |
![]() |
![]() |
![]() |
Wisdomheat |
臥竜 |
SPICE-ONINGYOhan |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
WF2006冬レポ
概要 |
マックスファクトリー
|
グッドスマイルカンパニー
|
エロい?フィギュア
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
企業ブースのコスプレ
|
コスプレ
|
トイズプランニング&とらのあな
|
エロい?フィギュア
その2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タチコマ、ロボットとか
|
戦車、軍艦、車、飛行機とか
|
「オモシロ系」フィギュアやアイテム
|
ToHeart2フィギュア
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TYPE-MOONキャラ
|
ローゼンメイデン
|
メイドフィギュアいろいろ
|
公式ガイドブック発売
|



【関連リンク】











ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2006冬 レポートLink集



| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 14:00| ワンフェス フィギュア[2006] WF2006冬
ワンダーフェスティバル2006冬「ピーター・ルーカス」 so cute too !!!! 昨日に引き続き、素敵男性画像をひとつ。 少々古い話題ですが ...
ピーター・ルーカス 【感想図書館】 at 2006年05月11日 12:04