2006年03月04日
触れる SOSSAMAN 「おれって冷たいぜ!」

![]() |
SOSSAMAN予約受付中 「おれって冷たいぜ!」 顔にSOSSAMAN
|
『SOSSAMAN』のTDP(=プロセッサの設計上想定される最大放熱量 アスキーデジタル用語辞典)が31Wだからか、ポスターでは、顔に『SOSSAMAN』をプリントした人の『おれって冷たいぜ!』になっていた。
![]() |
![]() |
![]() |
TWOTOP本店のデュアルコアXeon
LV「SOSSAMAN」デモ
|
CPUヒートシンク部分は、アクリルパネルが切り取ってあり、ヒートシンクに触れる
|
Windows XPは4CPUで認識 CUP−ZのCPU情報
|
『SOSSAMAN』は、デモ機近くにあったパネルには、65nmプロセス、2次キャッシュ2MB、FSB667MHz、DBS (拡張版 Intel SpeedStep) 、不正コード防止(Execute Disable Bit)とかが書いてあり、アキバPCホットラインによると、『65nmプロセス製造のYonahことCore Duoがベースとされるブレードサーバー向けのXeonで、Core Duoと同様にデュアルコア構成になっているほか、消費電力が低いとされるのが特徴』というもの。
【関連?記事】
約40万円、自腹購入のAthlon
64 FX-60などを使った“最狂デモ機”
あの「VIP STAR」をループ再生でデモ、TWOTOP本店で
【関連リンク】
YonahベースXeon「Sossaman」がデュアル構成で動作デモ中
「Sossaman」の消費電力を表示するデモ、アイドル時75W
Yonahベースの省電力デュアルコアXeon“Sossaman”&対応マザーがサンプル入荷!
“Yonah”ことインテルのモバイル向けデュアルコアCPU「Intel
Core Duo」がデビュー!!
予想を超える大変化──進化するYonahの省電力技術
なぜIntelのサーバーCPUロードマップは混乱しているのか
各種CPUのTDP一覧
| posted by アキバBlog(秋葉原ブログ) geek at : 13:16| PC関連[2006]